自分時間を大切に!!仕事とプライベートどっちも大切にしたい人のための情報メディア

この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

コワーキングスペース

新橋駅付近で利用できる快適なおすすめコワーキングスペース10選|利便性と快適さで選ぶならここ!

新橋駅周辺は「サラリーマンの聖地」として知られるだけでなく、東京を代表するビジネス拠点の一つです。

JR山手線や京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線など複数路線が交差し、羽田空港や品川駅、東京駅へのアクセスも抜群。さらに周辺には大企業の本社や外資系企業、ベンチャー企業が集まり、交流や新しいビジネスチャンスを得やすい環境が整っています。近隣には飲食店や商業施設も豊富で、打ち合わせ後の会食や気分転換にも困りません。

こうした利便性の高い新橋駅周辺には多様なニーズに応えるコワーキングスペースが点在しており、快適で効率的なワークプレイスを見つけることができます。

本記事では駅近の立地や設備の充実度、雰囲気、利用スタイルといった観点から、新橋駅でおすすめのコワーキングスペースをご紹介します。
新橋で働く拠点を探している方に、きっとぴったりのサービスが見つかるはずです。

FEEEP(フィープ)はアプリからわずか30秒で予約ができる「はかどり空間」です。
現在は渋谷・新宿・池袋・新橋・東京・銀座・飯田橋・秋葉原・上野・学芸大学・立川と、都内を中心に全12店舗を展開中。入会費や年会費は一切かからず、利用した分だけをアプリ経由でクレジットカード決済するシンプルな料金システムとなっています。

各スペースは人間工学や心理学の観点から設計されており、快適で集中しやすい環境を提供。
商談・面接・打ち合わせ・Web会議・テレワーク・PC作業・資料作成・勉強会・読書など、さまざまな用途に対応しています。
電源、Wi-Fi、大型モニターといった設備も充実しており、利便性の高さも魅力です。

紹介コードを入力すればFEEP予約時に利用可能なポイントが2,500円もらえます!!

紹介コード:2XA0JZE7

アプリをインストールした際に是非入力してみてください!

 

新橋駅付近エリアの特徴を紹介

新橋駅周辺は東京を代表するビジネスエリアとして高い利便性を誇ります。

オフィス街としての歴史が長く、多くの大手企業や外資系企業が拠点を構えているため取引先との打ち合わせや新規ビジネスのチャンスが生まれやすいのが特徴です。またビジネスパーソンが集まる街として交流の場も豊富で、人脈を広げるうえでも魅力的な環境といえるでしょう。
生活面においても飲食店や商業施設が充実しており、仕事終わりに同僚や取引先と会食を楽しめるのはもちろん、日常的な買い物にも困りません。特に昔ながらの居酒屋から洗練されたレストランまで揃っており、さまざまなシーンに合わせて利用できる点も大きな魅力です。
交通面ではJR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線のほか、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめが利用可能で都内各所や神奈川方面へのアクセスに優れています。さらに新幹線の停車駅である品川駅や東京駅へも数分で移動できるため、出張や遠方への移動が多いビジネスパーソンにとっても非常に便利な立地といえるでしょう。

 

新橋駅付近でおすすめのコワーキングスペース

HP 最安値プラン金額 アクセス 法人登記 会議室 営業時間
FEEEP
ニュー新橋ビル店
125円/15分 JR「新橋」駅 徒歩1分 不可 無し 7:10〜23:30
ニュー新橋
コワーキング
150円/30分 JR「新橋」駅 徒歩1分 可能
※ドロップイン以外
無し 月曜~土曜・祝日:6:00~23:00
THE HUB 新橋WEST 220円/30分 ・JR「新橋駅」徒歩6分
・銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分
・三田線「内幸町駅」徒歩3分
可能
※スポット利用以外
有り 最大24時間
リージャス
新橋東急ビルビジネスセンター
13,900円〜/月 ・JR『新橋』駅烏森口 徒歩2分
・東京メトロ銀座線『新橋』駅6番出口 徒歩2分
可能 有り 9:00~18:00
ビジネスエアポート
新橋
550円/30分 ・東京メトロ「新橋」駅 5番出口より徒歩1分
・JR「新橋」駅 銀座口より徒歩1分
可能
※アドレス会員のみ
有り 共有ラウンジ:平日 7:00~22:00
土曜   10:00~18:00

サービスオフィス:24時間
ビステーション 新橋 660円/時間 ・JR「新橋」駅 徒歩1分
・都営三田線 内幸町駅 徒歩5分
・都営浅草線 新橋駅 徒歩1分
可能
※月額会員のみ
有り 月曜~土曜・祝日:6:00~23:00
PhilPort 新橋 16,500円/月 ・JR新橋駅 汐留口から徒歩1 分 可能
※フリースペースプラン以外可能
有り 7:00~24:00
BIZcomfort
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留
2,200円/日 ・JR線「新橋駅」汐留口徒歩3 分
・都営浅草線「新橋駅」徒歩3 分
・東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩5 分
・都営大江戸線「汐留駅」2D出口徒歩1 分
可能
※ライトプラン以外可能
有り 24時間
BasisPoint
新橋銀座口店
330円/30分 ・JR 新橋駅 銀座口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅
2番出口より徒歩1分
・ゆりかもめ 新橋駅より徒歩1分
不可 有り 平日 8:00~22:00
土日祝 10:00~22:00
TeaTree Studio 1,100/2時間 ・都営三田線内幸町駅から徒歩2分
・JR新橋駅、東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩5分
・虎ノ門駅から徒歩6分
可能
※フリースペースプラン以外可能
有り 月~金曜10:00~20:00(土・日曜・祝日休)
※土曜はイベントの場合のみ営業
※Myデスク会員およびMyルーム会員は、土・日曜・祝日を含め24時間利用可

 

安いコワーキングスペース2選

FEEEP ニュー新橋ビル店

FEEEPは東京に12拠点を展開する新感覚のコワーキングスペースブランドで、「はかどり空間」をコンセプトに掲げています。
すべての店舗が駅から徒歩3分以内と好立地にあり、入会審査や入会費・年会費などの煩雑な手続きは一切不要。利用した分だけアプリでクレジットカード決済するシンプルな料金体系が魅力です。

空間設計には人間工学や心理学の視点が取り入れられており、「集中」と「リラックス」が心地よく調和した、まさに“はかどる”環境が整っています。
ニュー新橋ビル店は新橋駅から徒歩1〜2分とアクセス抜群。高速Wi‑Fiや複数の電源、ワイヤレス充電、モニター、大型ディスプレイ対応席など設備も充実しており、仕事も快適に進められます。さらにボードゲームも常備されているので、ちょっとした息抜きにも最適です。

紹介コードを入力すればFEEP予約時に利用可能なポイントが2,500円もらえます!!

紹介コード:2XA0JZE7

アプリをインストールした際に是非入力してみてください!

住所 〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F
アクセス ・JR「新橋」駅 徒歩1分
営業時間 7:10〜23:30
利用料金 ・1名用カウンター席:125円/15分〜
・1名用半個室席:200円/15分〜
・1名用個室席:250円/15分〜
・定員6名半個室席:400円/15分〜
法人登記 不可
席数 ・1名用カウンター席(C席):4席
・1名用半個室席(S席):2席
・1名用個室席(PS席):4席
・定員6名半個室席(G席):7席
ドロップイン 可能

 

ニュー新橋コワーキング

ニュー新橋コワーキングはビズコンフォートの提携拠点として運営されている施設で、シェアラウンジやレンタルスペースを「必要なときに、必要な時間だけ」気軽に利用できます。

新橋駅から徒歩1分という抜群の立地にあり、新橋のランドマーク「ニュー新橋ビル」の中に位置。高セキュリティWi-Fi(IPS)や全席電源完備の広々としたワークスペースを誰でも利用できます。
料金はドロップインが30分150円、1日最大でも1,000円と都内でも屈指の低価格。待ち合わせや商談前のちょっとした時間の作業、気分転換にも最適です。さらに電子レンジやミニキッチン、冷蔵庫も完備しているためセミナー・パーティー・展示会・撮影など多目的に活用できます。

住所 〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル305C
アクセス ・JR山手線/京浜東北線/東海道線/横須賀線 新橋駅「より徒歩1分
営業時間 月曜~土曜・祝日:6:00~23:00
利用料金 ・ホットデスクプラン:8,000円/月
・ドロップイン:150円/30分
・ドロップイン:250円/1時間
・ドロップイン:400円/2時間
・ドロップイン:550円/3時間
・ドロップイン:700円/4時間
・ドロップイン:1,000円/日
法人登記 可能
※ドロップイン以外
席数
ドロップイン 可能

 

サービスが充実しているコワーキングスペース5選

THE HUB 新橋WEST

THE HUBはレンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペースを全国に展開するブランドです。会員は必要に応じてどの拠点も利用可能。多拠点利用ができるため柔軟なワークスタイルを実現できます。

新橋WESTは「新橋駅」から徒歩6分、「虎ノ門駅」から徒歩5分、「内幸町駅」から徒歩3分と複数の駅からアクセスしやすい立地にあります。周辺には飲食店やコンビニも充実しており、中小企業が多く集まる活気あるエリアです。
施設内のラウンジには20席が設けられており、11時〜14時までは飲食も可能です。ビジネス会員・全拠点会員は無料で利用できますが事前予約が必要となります。さらに4名用と8名用の会議室がそれぞれ1室ずつ用意されているほか、プライバシーに配慮した間仕切り付きブース席も完備。フリードリンクやコピー機などビジネスに便利な設備も揃っているため、快適に仕事を進められる環境が整っています。

住所 〒105-0003
東京都港区西新橋2-4-3 プロス西新橋ビル 6-7F
アクセス ・JR「新橋駅」徒歩6分
・銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分
・三田線「内幸町駅」徒歩3分
営業時間 最大24時間
利用料金 ・スポット利用:220円/30分
・ビジネス:8,800円/月
・前拠点:16,500円/月
法人登記 可能
※スポット利用以外
席数
ドロップイン 可能

 

リージャス 新橋東急ビルビジネスセンター

Regus(リージャス)は世界120カ国・3,400拠点以上を展開し、会員数250万人を超えるグローバルなビジネススペースブランドです。
日本国内でも47都市にわたり173拠点を展開しており、レンタルオフィスやコワーキングスペース、バーチャルオフィスなど多様な働き方に対応したサービスを提供しています。

新橋東急ビルビジネスセンターはJR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」から徒歩2分という抜群の立地にあるレンタルオフィスです。重厚感と洗練された雰囲気を兼ね備えた新橋東急ビルの2階・3階に位置し、会議室は3室の個室タイプを完備。さらにコワーキングスペースとしても利用でき、必要なサービスが充実しています。
施設内には高速Wi-Fiをはじめ、複合機・シュレッダー・電源・ロッカーなど、ビジネスに欠かせない設備が揃っており、快適で効率的に働ける環境が整えられています。

住所 〒105-0004
東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル 2F・3F
アクセス ・JR『新橋』駅烏森口 徒歩2分
・東京メトロ銀座線『新橋』駅6番出口 徒歩2分
9:00~18:00
利用料金 ・コワーキングメンバーシップ:13,900円〜/月
・オフィスメンバーシップ:32,900円〜/月
法人登記 可能
席数
ドロップイン 不可

 

ビジネスエアポート 新橋

ビジネスエアポートは東急不動産グループのライフ&ワークデザイン社が運営する上質な共用ラウンジと個室オフィスを備えたレンタルオフィス・コワーキングスペースです。国際空港のビジネスラウンジを彷彿とさせる空間設計により、非日常的かつラグジュアリーな雰囲気の中で快適に仕事に集中できる環境を提供しています。

ビジネスエアポート新橋は新橋駅から徒歩1分、銀座エリアへも徒歩圏内という便利な立地にあります。新橋駅前に建つ地上10階建てのビルの6階から8階をゆったりと使用しており、店内は国際空港のラウンジをイメージしたデザインで高級感と開放感にあふれています。受付にはコンシェルジュが常駐しており、快適で上質な空間が提供されています。
共用ラウンジを活用しながら住所利用や法人登記が可能なプランをはじめ、平日の朝~10時や夕方17時以降に利用できるプラン、従量課金制プランなどライフスタイルや働き方に合わせた柔軟なプランが用意されています。

住所 〒105-0004
東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス6F・7F・8F
アクセス ・東京メトロ「新橋」駅 5番出口より徒歩1分
・JR「新橋」駅 銀座口より徒歩1分
営業時間 共有ラウンジ:平日 7:00~22:00
土曜   10:00~18:00

サービスオフィス:24時間
利用料金 ・アドレス会員:71,500円/月
・マスター会員:38,500円/月
・プライベート会員:14,300円/月
・フレックス会員:550円/30分
法人登記 可能
※アドレス会員のみ
席数
ドロップイン 可能

 

ビステーション新橋

ビステーションは長谷工コミュニティが運営するフレキシブルオフィスで、利用者のニーズに合わせて様々なビジネス環境を用意してあります。東京に2店舗、横浜と天神にそれぞれ1店舗ずつ展開しています。

ビステーション新橋は「汐留口改札口」から徒歩1分、「新橋駅」からも徒歩1分、「内幸町駅」から徒歩5分とアクセス抜群の立地にあります。
コワーキングスペースはドロップイン利用のほか、フルタイム利用やモーニング利用、ナイトタイム利用など多彩なプランが用意されており、ライフスタイルに合わせて選べます。
さらにコンシェルジュによる来客対応や郵便物・配達物の受け取り代行、フリードリンクの提供に加え、資金調達・税務会計・法務、補助金・助成金など、弁護士や税理士などの専門家に無料で相談できるビジネスサポートも完備。ハード面だけでなく、ソフト面からも充実した支援が受けられるコワーキングスペースです。

住所 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階
アクセス ・JR山手線/京浜東北線/東海道線/横須賀線 新橋駅「汐留口改札口」より徒歩1分
・東京メトロ銀座線 新橋駅「2番出口」より徒歩1分
・ゆりかもめ「新橋駅」「1A」「1B」出口より徒歩1分
・都営三田線 内幸町駅 徒歩5分
・都営浅草線 新橋駅 徒歩1分
営業時間 月曜~土曜・祝日:6:00~23:00
利用料金 ・ドロップイン:660円/時間
・ドロップイン:3,300円/日
・ドロップインナイトパック:1,100円/回
・フルタイム会員:20,900円/月
・デイタイム会員:15,400円/月
・モーニング会員:5,500円/月
・ナイトタイム会員:8,800円/月
法人登記 可能
※月額会員のみ
席数
ドロップイン 可能

 

PhilPort 新橋

PhilPortは「水素を吸えるレンタルオフィス」で、JR新橋駅・汐留口から地下通路で直結の新橋駅前ビル1号館4階にあります。
プランはフリースペースプランから1名専用の個室ブースプラン、さらに4名まで利用可能なオフィスプランまで用意されており、働き方に合わせて選択可能で、現在は約100社が入居しています。

フリースペースには1分間に3,000㎖もの酸水素を発生させる【業界最高水準の酸水素ガス発生機】を設置。特別な器具を装着する必要もなく、その場にいるだけで水素サロンさながらの効果が期待できます。頭がスッキリして集中力が高まり、作業効率アップにもつながる環境です。
また「水素サロン うずの木」が併設されており、時間と費用を節約しながら定期的な水素吸入が可能となっています。

住所 〒1105-0004
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館4階
アクセス ・JR新橋駅 汐留口から徒歩1 分
営業時間 7:00~24:00
利用料金 ・フリースペースプラン:16,500円/月
・ブースプラン:38,500円〜/月
・個室プラン:38,500円〜/月
法人登記 可能
※フリースペースプラン以外可能
席数
ドロップイン 不可

 

Web会議・通話可能なコワーキングスペース3選

 

BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

BIZcomfortは東京や大阪をはじめとする全国に展開するコワーキングスペースブランドです。快適な作業環境と手頃な料金設定が魅力でフリーランスや起業家、リモートワーカーなど、さまざまな働き方をする人々に支持されています。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留は新橋駅から徒歩3分の立地にあり、ホテルの24階に位置するコワーキングスペースです。窓からは東京の高層ビル群や浜離宮恩賜庭園、スカイツリーを一望でき、開放感あふれる眺望が魅力です。
オフィス内はホテルの上質な空間に調和したデザインで、エントランスからゆったりとしたカフェブースが広がり、奥には区切られたワークブースも設置。集中して作業したい方や自習利用にも最適な環境です。
さらに「トラベルワークアワード2022 金賞」を受賞しており、働き方をアップデートする施設として快適で効率的に業務に取り組める環境が整っています。

住所 〒105-8333
東京都港区東新橋1-6-3
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留24F
アクセス ・JR線「新橋駅」汐留口徒歩3 分
・都営浅草線「新橋駅」徒歩3 分
・東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩5 分
・都営大江戸線「汐留駅」2D出口徒歩1 分
営業時間 24時間
利用料金 ・全日プラン:19,800円/月
・土日祝プラン:7,700円/1日
・ライトプラン:2,200円/日
・全拠点プラン:22,000円/月
法人登記 可能
※ライトプラン以外可能
席数 66 席
ドロップイン 可能

 

BasisPoint 新橋銀座口店

BasisPointは東京都内を中心に複数の拠点を展開するコワーキングスペースです。
現代の多様な働き方に対応した柔軟なサービスが魅力で入会費・年会費が無料、誰でも30分から気軽に利用できる点が特長です。ドロップイン利用に加え月額プランも複数用意されており、自分のワークスタイルに合った使い方が選べます。

新橋店は新橋駅から徒歩1分という好立地にあり、銀座や内幸町エリアからのアクセスも抜群です。オープンスペースはホテルラウンジのような洗練された空間で全席にWi-Fiと電源を完備。仕事だけでなく、スマホやPCの充電やちょっとした休憩にも利用できます。テーブル席、カウンター席、ソファ席など多様な座席があり、全席で会話やWeb会議も可能です。また集中して作業したい方には半個室のBOX席も用意されており、モニター付きなので画面を使った作業にも便利です。
さらに3つの貸会議室を併設しており、打ち合わせや商談、面接、セミナーの開催などビジネスシーンに幅広く対応できる環境が整っています。

住所 〒105-0004
東京都港区新橋2-19-3 カシケイビル2
アクセス ・JR 新橋駅 銀座口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅
2番出口より徒歩1分
・ゆりかもめ 新橋駅より徒歩1分
営業時間 平日 8:00~22:00
土日祝 10:00~22:00
利用料金 ・330円/30分 ※延長15分毎260円
・2,860円/1日
・1日最大:3,300円
・全店1日使い放題:3,300円
・いつでも使い放題:27,500円/月
・平日使い放題:22,000円/月
・土日祝使い放題:14,300円/月
法人登記 不可
席数 約35席
ドロップイン 可能

 

TeaTree Studio

TeaTree Studioはフリーランスや起業を目指す方はもちろん、勉強やミーティングの場としても活用できる多目的なコワーキングスペースです。立地は非常に便利で都営三田線「内幸町駅」から徒歩2分、JR・地下鉄銀座線「新橋駅」からも徒歩5分でアクセス可能です。

利用プランはフリーアドレス席を気軽に使えるビジター利用や「シューイチプラン」、専用ブースプラン、マンスリープランなどがあり、自分の働き方に合わせて無駄なく選べます。通常は土日祝が休みですが、「Myデスク会員」および「Myルーム会員」であれば、土日祝を含めて24時間利用できる点も大きな魅力です。
さらに郵便物や宅配便の受け取り、複合機利用、会議室やミーティングスペースの利用も可能で、快適に仕事ができる環境が整っています。

住所 〒105-0003 
東京都港区西新橋1-17-6 高嶋ビル4階
アクセス ・都営三田線内幸町駅から徒歩2分
・JR新橋駅、東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩5分
・虎ノ門駅から徒歩6分
営業時間 月~金曜10:00~20:00(土・日曜・祝日休)
※土曜はイベントの場合のみ営業
※Myデスク会員およびMyルーム会員は、土・日曜・祝日を含め24時間利用可
利用料金 ・シューイチプラン:5,500円/5回
・スタンダードプラン:13,200/月
・1人用ブース:27,500/月
・2人用ブース:38,500/月
・サテライト会員(住所利用のみ):5,500/月
・ビジター利用:1,100/2時間
※2時間以上の場合1人1日¥1,650
法人登記 可能
※フリースペースプラン以外可能
席数
ドロップイン 不可

 

新橋駅付近のコワーキングスペースの選び方のコツ

新橋駅付近でコワーキングスペースを選ぶ際に重視したいポイントについて、それぞれ詳しく解説します。

  • 立地・アクセスの良さ
  • 設備やサービスの充実度
  • 雰囲気や居心地の良さ
  • 利用料金とプランの柔軟性
  • 利用時間はどれくらいか

立地・アクセスの良さ

コワーキングスペースを選ぶ際、立地やアクセスの良さは最も基本かつ重要なポイントです。

特に毎日のように通う場合や取引先との打ち合わせが頻繁にある場合には最寄駅から徒歩数分以内の場所を選ぶことで移動の負担が軽減され、時間効率も大きく向上します。
また主要路線が交差するターミナル駅近くや複数路線が利用できる場所なら社外の人とも合流しやすく、打ち合わせや商談の場としても便利です。自転車通勤や車での移動が中心の方は駐輪場・駐車場の有無や周辺の混雑状況も確認しておきたいポイントです。

利便性が高ければ高いほど仕事への集中力も高まり、日々の業務がスムーズに運ぶ可能性が高まります。

設備やサービスの充実度

快適に仕事を進めるためには設備やサービスの充実度も見逃せません。

Wi-Fiの通信速度や安定性はもちろん、電源の数や配置、モニター貸出の有無なども確認しておきましょう。TELブースや会議室が備わっているとリモート会議や大事な商談がある際にも安心です。
またコピー機やスキャナー、シュレッダーなどの事務機器が利用できるかどうかも業務効率に直結します。加えてフリードリンクやラウンジスペースなどの付帯サービスがあると気分転換しながら長時間の作業を続けることができます。

設備が整った環境はストレスのない働き方を支える重要な基盤となります。

雰囲気や居心地の良さ

働く空間の雰囲気や居心地の良さも生産性や継続的な利用意欲に大きく影響します。

例えば開放感のあるレイアウトや自然光がたっぷり差し込む空間では気持ちよく集中できるだけでなく、精神的な疲労も軽減されます。また内装のデザインや使用されている家具の質感、照明の明るさや温かみなども人それぞれ相性があるため内覧や見学で自分にとって快適かどうかを確かめることが大切です。
さらに利用者層や雰囲気も確認しておきたいポイントです。静かに作業に没頭したい人が多いスペースもあれば、他の利用者と自然と交流が生まれるようなフレンドリーな空気感の場所もあります。

自分の働き方や性格に合った雰囲気を選ぶことで、ストレスなく継続して利用できる環境を整えることができます。

利用料金とプランの柔軟性

コワーキングスペースを選ぶ際は月額料金や都度利用料金だけでなく、プランの柔軟性にも注目することが重要です。

利用頻度や目的によってはフルタイム利用が必要な場合もあれば、週数回や月数回のスポット利用で十分なこともあります。多くの施設ではドロップイン、月額会員、時間制プランなど複数の選択肢があり、自分の働き方やライフスタイルに合ったものを選べるかがポイントになります。
例えば全国の拠点が利用できるプランがあれば出張先や外出先でも気軽に作業場所を確保できます。料金に含まれるサービス(ドリンク無料、会議室利用、登記可など)も要チェックです。

見た目の安さだけでなく、実際に必要な機能を網羅できるかどうかを重視して選ぶのが賢明です。

利用時間はどれくらいか

コワーキングスペースによって利用可能な時間帯は大きく異なります。

24時間365日いつでも利用できる施設もあれば平日9時〜18時など営業時間が限定されている場合もあるので自身の働く時間帯やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
たとえば副業や夜型の生活スタイルの方であれば深夜や早朝に使える施設が適しています。一方で日中だけ作業したい方は営業時間が限られていても問題ないかもしれません。さらに土日祝日の利用可否や混雑時間帯なども考慮することで、よりスムーズに利用できます。

利用時間の自由度が高い施設を選べば、急な対応や時間外の作業にも柔軟に対応できますね。

そもそもコワーキングスペースとは何か?

コワーキングスペースとは異なる会社やフリーランス、個人が、ひとつの場所をシェアして働ける「共有型オフィス」です。
カフェのような気軽さとオフィスのような設備の両方を兼ね備え、自由で快適な働き方ができる場所として人気を集めています。

利用しているのはフリーランスやスタートアップ企業、リモートワーカー、中小企業のチームなどさまざま。
Wi-Fiや電源、会議室、複合機など仕事に必要な設備が一通りそろっているだけでなく、交流イベントやネットワーキングの機会があるところも魅力のひとつです。

料金プランも柔軟で、1時間だけの利用から1日単位・月額契約まで選べるので自分のライフスタイルに合わせて活用できます。

 

まとめ

新橋駅周辺のコワーキングスペースは交通利便性の高さに加え、ビジネスの中心地ならではの活気ある環境が魅力です。

集中して仕事ができる個室や仲間とアイデアを出し合えるオープンスペース、商談に活用できる会議室など多彩な設備が整っており、フリーランスや起業家はもちろん、リモートワークが増えた会社員にも最適です。
また新橋ならではのネットワークの広さは大きな強みで、異業種交流や人脈作りを自然に実現できるのも大きなメリットといえるでしょう。今回紹介したコワーキングスペースを参考に自分の働き方や目的に合った拠点を選べば、日々の仕事がより効率的で充実したものになります。
新橋で新しい働き方をはじめてみましょう!

 

【新橋バーチャルオフィス】おすすめ9社と選び方のポイントも一緒に紹介!【新橋といえばリーマン街】としてのイメージを持つ人が多いでしょう。 実際に新橋は東京のビジネスの中心地に位置しており、多くの企業のオフ...
コワーキングスペースとは?メリットやデメリット、おすすめの利用方法も紹介!コワーキングスペースは、多様な人びとが集まり、刺激し合いながら働ける共有オフィスです。Wi-Fiやオフィス設備が整っており、コストパフォ...