自分時間を大切に!!仕事とプライベートどっちも大切にしたい人のための情報メディア

この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

バーチャルオフィス

【渋谷区バーチャルオフィス】おすすめ10社を住所のみ・法人登記・会議室ありのタイプ別で比較

昭和世代の方にとって渋谷といえばファッションや若者の街という印象が強いかもしれませんが、現在の渋谷はショッピングエリアとしてだけでなくビジネス拠点としての存在感も増しています。
グーグルのオフィスをはじめ、多くの企業が渋谷にオフィスを構え、ビジネス街としての地位を確立しています。

渋谷区には「GMO」や「サッポロビール」「ドトール」などの有名企業の本社が集まり、特にIT企業やスタートアップに人気のエリアです。こうした背景もあり渋谷には多くのバーチャルオフィスがあり、どのサービスを選ぶべきか迷う方も少なくありません。

そこで今回は「サービス内容の違い」に注目し、渋谷でおすすめのバーチャルオフィスをご紹介します。

サービス内容で徹底比較!渋谷のおすすめバーチャルオフィス

渋谷のバーチャルオフィスの特徴として以下のような3タイプのバーチャルオフィスがあります。

バーチャルオフィスは3タイプ
  1. 「個人事業主向けの住所貸しのみ」で1,000円以下の格安バーチャルオフィス
  2. 法人向け必要最低限プラン「法人登記」&「郵便物を転送してくれる」バーチャルオフィス
  3. 会議室やラウンジ、個室があるバーチャルオフィス

この3つのタイプ別で会社を比較しています。

渋谷バーチャルオフィスの料金相場は?

サービス内容の違いで料金帯は全く異なるものになります。タイプ別の渋谷区のバーチャルオフィス料金相場は下の表のようになります。

おすすめな人 特徴 料金相場
①個人事業主、ネットショップ用 特商法記載用、住所のみ利用(法人登記はいらない) 500円~1,000円
②スタートアップ、起業したて 法人登記と郵便転送サービス 800円~2,000円
③コンサル業(対面商談が多い)、従業員数2名以上 会議室やラウンジ、専用個室があるバーチャルオフィス 3,000円~30,000円

超低価格とされるバーチャルオフィスは主に①のタイプに該当します。このプランでは法人登記ができない場合が多いため、法人設立を考えている方は申し込み時に注意が必要です。

法人登記を予定している方は②以上のプランを選ぶ必要があります。法人化すると登録住所宛に役所や銀行からの郵便物が届くため「郵便転送」サービスは欠かせません。このサービスがないバーチャルオフィスは銀行の審査にも影響を与える可能性があるため避けるべきです。

また会議室やラウンジといった打ち合わせスペースを時間制または使い放題で利用できるバーチャルオフィスも存在します。中には専用個室を備えたものもあり、賃貸オフィスに匹敵するか場合によってはそれ以上に快適な環境を提供しているケースもあります。このようなハイエンドなプランでは全国展開する会社であればすべての店舗の会議室を利用できるといった利便性も特徴です。そのため中規模から大規模の企業が選ぶことも多く、いわゆる高級バーチャルオフィスとして位置づけられています。

【個人事業主向けの住所貸しのみ】1,000円以下格安バーチャルオフィスおすすめ3社

「個人事業主向けの住所貸しのみ」とは、ホームページや名刺に記載するための住所として利用できるサービスのことを指します。

法人登記が不可のケースがほとんどですが、その分料金が1,000円以下と非常に安くこの1年で新たに登場した料金帯のバーチャルオフィスです。

主な利用者としてはネットショップを運営する個人事業主、アーティスト、士業などが挙げられます。

◎ネットショップ・個人事業主向け住所利用のみのおすすめバーチャルオフィス

サービス名   公式サイト 月額(年契約) 月額費以外(初期) アドレス 法人登記 その他
GMOオフィスサポート 660円/月 なし ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の住所>
└都内9か所/横浜/大阪/京都/名古屋/神戸/福岡2か所/
NG
(登記は1,650円~プランから)
月額6か月分無料キャンペーン中

最低12カ月契約

DMMバーチャルオフィス 660円/月 10,500円
(保証金+入会金)
・渋谷区渋谷
<渋谷以外の住所>
└札幌/青山/横浜/銀座/大阪梅田/名古屋/京都/福岡天神/沖縄
NG
(登記は1,650円~プランから)
最低12カ月契約
バーチャルオフィス1 880円/月 5,500円 ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の住所>
└広島
OK 最低12カ月契約

ネットショップ運営者やフリーランスの方々に人気があることから、おすすめの3社のうち2社は大手IT企業であるGMOオフィスサポートDMMバーチャルオフィスとなっています。これらのサービスは、料金の安さだけでなく、契約者向けの豊富な特典が魅力です。

例えばDMMスマホオフィスの月額660円のプランでは、お得な特典が多数用意されています。法人プラン申込であれば通常月額880円かかるタイムズカーの月額料金が無料となるので、仕事でレンタカーをよく使うという人はおすすです。またGMOオフィスサポートやDMMバーチャルオフィスの特典内容については、各社の詳細説明の中で一覧にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

法人向け必要最低限プラン「法人登記」&「郵便物を転送してくれる」バーチャルオフィスおすすめ3社

法人登記用にバーチャルオフィスを利用する際には「法人登記が可能」であることと「郵便物の転送サービス」があることの2点が必須条件となります。

特に銀行口座を開設する際にはバーチャルオフィスに届いた郵便物が確実に事業主の手元に届く仕組みが整っているかどうかを重視する金融機関もあります。そのため法人登記を検討している場合は、郵便物転送サービスが提供されているかどうかを事前に確認しておくことが大切です。

◎【登記登記】&「郵便物転送」がOKなおすすめバーチャルオフィス

サービス名   公式サイト 月額(年契約) 月額費以外(初期) アドレス 転送タイミング その他
バーチャルオフィス1 880円/月 5,500円 ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の住所>
└広島
週1回 最低12カ月契約
レゾナンス 990円/月 \コード入力で1,000円OFF/
5,500円
・渋谷区神宮前
<渋谷以外の住所>
└浜松町/青山/新橋/銀座/日本橋/恵比寿/新宿/秋葉原/横浜
月1回 最低12カ月契約
GMOオフィスサポート 1,650円/月 なし ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の住所>
└都内9か所/横浜/大阪/京都/名古屋/神戸/福岡2か所/
月1回 月額6か月分無料キャンペーン中

最低12カ月契約

会議室やラウンジ・個室が利用できるおすすめバーチャルオフィス6選

バーチャルオフィスを利用していると「御社でお打ち合わせを」と言われて困ることもあるかもしれません。そんな時に便利なのが会議室やラウンジ、さらには個室を備えているバーチャルオフィスです。

これらの施設を備えるバーチャルオフィスは老舗の運営会社が多く、複数拠点を展開しているケースがほとんどです。一つの拠点を契約すれば他の拠点にある会議室やラウンジも利用可能になることが多く、出張が多い企業には特におすすめです。全国規模での利用ができるため支店やサテライトオフィスとしても契約されることが多く、高級志向のバーチャルオフィスとして人気を集めています。

◎会議室・ラウンジが利用できるバーチャルオフィス

サービス名   公式サイト 月額(年契約) 月額費以外 アドレス 法人登記 その他
UNITED-Office 2,310円/月 6,600円 ・渋谷区渋谷
・渋谷区神宮前
<渋谷以外の住所>
└銀座/南青山/虎ノ門/西新宿/池袋/日本橋
OK 全9店舗の会議室利用可
アントレサロン 4,180円/月 なし ・渋谷区神宮前
<渋谷以外の住所>
└東京12ヶ所/横浜2ヶ所/大宮/川崎2ヶ所
OK 全17店舗の会議室利用可
カスタマープラス 4,455円/月 なし ・渋谷タワー
・渋谷プラス
<渋谷以外の住所>
└都内9店
OK 全11店舗の会議室利用可
ワンストップ 9,790円/月 10,780円 ・渋谷区桜丘町
・渋谷区恵比寿
<渋谷以外の住所>
└全国39店舗
OK 全34店舗の会議室利用可
エキスパートオフィス 20,000円/月~ 月額費の1か月分 ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の住所>
└都内4か所/横浜/大阪/京都/名古屋/福岡博多/
月1回 ラウンジor会議室の利用方法詳細はこちら
Regus 20,700円/月~ 要問合せ ・渋谷区内12店舗
<渋谷以外の住所>
└全国170拠点
OK 全170店舗の会議室利用可

渋谷区でおすすめのバーチャルオフィス企業とプラン詳細

GMOオフィスサポート:法人登記対応&郵便転送込み!コスパ最強のバーチャルオフィス

GMOオフィスサポートは、大手GMOグループが提供するバーチャルオフィスサービスで法人登記に対応しており、郵便転送サービスも利用できます。
法人登記を行うと地方自治体などから定期的に書類が届くことがありますが、GMOオフィスサポートでは月額料金とサービス内容のバランスが優れており、非常にコストパフォーマンスが良い選択肢です。郵便転送の頻度は「月1回」「隔週」「週1回」の3種類があり、ビジネスの進行に合わせて必要に応じてプランを変更することもできます。

法人登記なし&郵便転送なしプラン

GMOオフィスサポートでは法人登記や郵便転送なしの住所利用のみのプランも提供しています。このプランはネットショップや特定商取引法に基づく記載用住所を必要とする方向けです。月額料金はわずか660円と非常にリーズナブルで、渋谷、新宿、銀座、青山、恵比寿、三軒茶屋、目黒、池袋、秋葉原、横浜、名古屋、大阪梅田、京都、福岡博多といった主要な都市の住所が利用可能です。

郵便物の転送はありませんが東京圏のオフィス(渋谷オフィス)では手渡しで受け取ることができます。さらに現在は1年契約で6か月分の月額料金が無料になるキャンペーン中なので、6か月分の料金で1年間利用できるお得なプランです。

GMOのサービス内容

  • 法人登記OK&郵便転送ありでは最安値バーチャルオフィス
  • 法人登記OKプランは郵便物の転送頻度で料金が変動「月1回」「隔週」「週1回」の3プラン
  • 会議室は大手Threesを5%~割引で利用可能
  • 6か月分の月額料無料キャンペーン中

▼GMOオフィスサポートのプラン詳細
ネットショップ向け格安プラン

月額料金 660円 月額費以外 なし
法人登記 NG 最低利用期間 12か月更新
郵便転送 なし 電話・FAX 電話:あり1,078円/月
FAX:なし
アドレス ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の店舗>
└新宿/恵比寿/三軒茶屋/池袋/目黒/青山/銀座/秋葉原/横浜/名古屋/大阪2か所/京都/神戸/福岡2か所
会議室 貸しワークスペース「Threes」を利用料5%~の割引きで利用が可能
その他 ・GMOあおぞらネット銀行などの個人事業口座申し込み可能
・事業計画書フォーマット無料提供
・MoneyForwardクラウド会計の年会費2か月分割引
・Freee会計1か月無料お試し
・HP制作時のドメイン・メールアドレス利用設定代行(お名前ドットコム

法人登記OK。郵便物転送「月イチ」「隔週」「週イチ」プラン

法人登記OKプランは郵便転送のタイミングで3タイプのプラン。現在6か月分の月額料金無料キャンペーン中

月額料金 ・「月イチ」1,650円/月
・「隔週」2,200円/月
・「週イチ」2,750円/月
月額費以外 なし
法人登記 OK 最低利用期間 12か月~
郵便転送 「月一」「隔週」「週一」
の3プラン
電話・FAX 電話:あり(1,078円/月)
FAX:なし
アドレス ・渋谷区道玄坂
<渋谷以外の店舗>
└新宿/恵比寿/三軒茶屋/池袋/目黒/青山/銀座/秋葉原/横浜/名古屋/大阪2か所/京都/神戸/福岡2か所
会議室 貸しワークスペース「Threes」を利用料5%~の割引きで利用が可能
その他 ・GMOあおぞらネット銀行などの個人事業口座・法人口座の申し込み可能
・事業計画書フォーマット無料提供
・MoneyForwardクラウド会計の年会費2か月分割引
・Freee会計1か月無料お試し
・HP制作時のドメイン・メールアドレス利用設定代行(お名前ドットコム

DMMバーチャルオフィス:弥生会計オンラインが2年間無料で使える

DMMバーチャルオフィスは大手IT企業DMMが提供するサービスです。料金プランは3種類で、法人利用ができない「660円プラン」法人登記可能で郵便転送なしの「1,650円プラン」そして法人登記OKで郵便転送付きの「2,530円プラン」が用意されています。
またDMMの会員になると、経理・会計業務が自動化でラクラクできる「弥生会計オンライン」が2年間無料(通常37,600円/年)で利用することができます。

DMMのサービス内容
  • 「登記なし」、「登記OK&郵便転送不要」「登記OK&郵便転送あり」の3プラン
  • 法人登記&郵便物週1転送サービスでは最安値
  • オプション(有料)で電話転送、AI秘書サービスあり
  • 会議室はタイムシェアリングを20%OFFで利用可能
  • 弥生会計オンラインのベーシックプランが2年間無料
  • やよいの青色申告のベーシックまたはトータルが1年間無料
  • タイムズカーのカード発行手数料無料&60分利用券

▼DMMのプラン詳細
ミニマムプラン

法人登記は不可の特商法用の記載先アドレス用のプランがこちらです。個人でネットショップを開設などを検討している人や弥生会計オンラインが2年無料で付いているので起業直後・初めての経理業務をする方に最適です。

月額料金 660円 月額費費以外 初回登録手数料:10,500円
保証金※5,000円+入会金5,500円
※補填に使われなければ解約時返金
法人登記 NG 最低利用期間 12か月~
郵便転送 宛先不明・返品は転送可
※送料は実費
電話・FAX 電話:オプション月額2,200円orAI秘書
FAX:なし
アドレス ・渋谷:東京都渋谷区渋谷2丁目
・青山:東京都港区北青山1丁目
東京以外の利用できる住所は横浜、大阪梅田、福岡天神、名古屋、京都、沖縄
※銀座アドレスはこのプランでは使用できません
会議室 横浜、名古屋のみ店舗内に貸し会議室あり
タイムシェアリング20%OFFで利用可能
その他 ・弥生会計オンラインのベーシックプランが2年間無料
・やよいの青色申告のベーシックまたはトータルが1年間無料
・タイムズカーのカード発行手数料無料&60分利用券
・DMM英会話が最初の3か月20%OFF
・AI秘書自動応答サービス(AIが電話対応しメールでお知らせ24時間365日対応)月額1,650円

ライトプラン:法人登記と住所利用では最安値圏

郵便転送は必要ないけれど法人登記ができる住所を利用したい方に最適なプランです。東京に支店を構えたい方や、弥生会計オンラインが2年無料で付いているので起業直後・初めての経理業務をする方に最適です。

月額料金 1,650円 月額費以外 初回登録手数料:10,500円
保証金※5,000円+入会金5,500円
※補填に使われなければ解約時返金
法人登記 OK 最低利用期間 12か月~
郵便転送 宛先不明・返品は転送可
※送料は実費
電話・FAX 電話:オプション月額3,850円orAI秘書
FAX:なし
アドレス ・渋谷:東京都渋谷区渋谷2丁目
・銀座:東京都中央区銀座1丁目
・横浜:神奈川県横浜市神奈川区金港町
※東京・横浜以外の店舗ではこのプランは利用できません
会議室 横浜、名古屋のみ店舗内に貸し会議室あり
タイムシェアリング20%OFFで利用可能
その他 ・マネーフォワード クラウド会社設立での登記でAmazonギフト5,000円分プレゼント
・弥生会計オンラインのベーシックプランが2年間無料
・やよいの青色申告のベーシックまたはトータルが1年間無料
・タイムズカーのカード発行手数料無料&60分利用券
・DMM英会話が最初の3か月20%OFF
・AI秘書自動応答サービス(AIが電話対応しメールでお知らせ24時間365日対応)月額1,650円

ベーシックプラン

法人登記OKで郵便転送週1回としては最安値圏のプランとなりますさらに弥生会計オンラインが2年無料で付いている超強力サービスです!!他社からの変更などすでにバーチャルオフィスを利用している人などである程度郵便物の受取をしたいという人にはおすすめです。

月額料金 2,530円 月額費以外 初回登録手数料:10,500円
保証金※5,000円+入会金5,500円
※補填に使われなければ解約時返金
法人登記 OK 最低利用期間 12か月~
郵便転送 転送は週1回
※送料は実費
電話・FAX 電話:オプション月額4,730円orAI秘書
FAX:なし
アドレス ・渋谷:東京都渋谷区渋谷2丁目
・銀座:東京都中央区銀座1丁目
・青山:東京都港区北青山1丁目
※東京以外の店舗としては札幌/横浜/大阪梅田/名古屋/京都/福岡天神/沖縄
会議室 横浜、名古屋のみ店舗内に貸し会議室あり
タイムシェアリング20%OFFで利用可能
その他 ・マネーフォワード クラウド会社設立での登記でAmazonギフト5,000円分プレゼント
・弥生会計オンラインのベーシックプランが2年間無料
・やよいの青色申告のベーシックまたはトータルが1年間無料
・タイムズカーのカード発行手数料無料&60分利用券
・DMM英会話が最初の3か月20%OFF
・AI秘書自動応答サービス(AIが電話対応しメールでお知らせ24時間365日対応)月額1,650円

バーチャルオフィス1:月880円で法人登記OK、郵便転送・会議室完備の高コスパバーチャルオフィス

バーチャルオフィス1は渋谷と広島に店舗を構える会社です。渋谷店は2022年7月1日に道玄坂にオープンしたばかりで、室内は新しくきれいな内装が施されています。渋谷駅からのアクセスも良好な立地で月額880円(年契約の一括前払い)で利用できるオフィスです。
この価格で「法人登記OK」「郵便転送(週1回)」「会議室あり」の3つのサービスを提供しており、非常にコスパが高いバーチャルオフィスとなっています。さらに渋谷店の会議室は24時間利用可能です。

バーチャルオフィス1の特徴
  • 現在のプランは2種類「基本プラン」「基本プラン+専用ポストプラン」
  • 基本プランの料金は880円/月換算で「法人登記OK」「郵便転送(週1回)」「会議室あり」

▼バーチャルオフィス1のプラン詳細
法人登記・住所利用プラン

月額料金 3,960円(1ヶ月)
880円/月(1年分一括前払い)
月額料金以外 5,500円
法人登記 OK 最低利用期間 1か月
郵便転送 週1回 電話・FAX 電話:なし(プラン準備中)
FAX:なし
アドレス ・東京都渋谷区道玄坂
<渋谷以外の店舗>
└広島県広島市中区大手町
会議室 あり(24時間利用可能)
その他 ・GMOあおぞらネット銀行と連携
・HP制作の相談も可能

法人登記・住所利用+専用ポストプラン

基本のプランに店舗営業時間での郵便物を24時間受取可能な専用ポストの設置が追加プランです。

月額料金 3,520円(1年分一括前払い) 月額料金以外 5,500円
法人登記 OK 最低利用期間 12か月
郵便転送 週1回 電話・FAX 電話:なし(プラン準備中)
FAX:なし
アドレス ・東京都渋谷区道玄坂
<渋谷以外の店舗>
└広島県広島市中区大手町
会議室 あり(24時間利用可能)
その他 ・GMOあおぞらネット銀行と連携
・HP制作の相談も可能

レゾナンス:1万社以上に選ばれた信頼の大手バーチャルオフィスサービス

レゾナンスは月額990円という業界内でも非常にリーズナブルな価格で、ビジネスを始める方に最適なバーチャルオフィスサービスを提供しています。2019年から2023年の間「バーチャルオフィス部門」で「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」の3つのNo.1に輝いた実績があり、利用者の満足度も非常に高い評価を受けています。

またみずほ銀行やGMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行と提携しており、口座開設もスムーズに進めることができます。さらに会社設立費用が無料になるサービスや法人クレジットカードの紹介など、起業時に役立つサポートが豊富に揃っています。

リーズナブルな料金で充実したサービスを提供しているレゾナンスは、さまざまなビジネスニーズに応えられる信頼のバーチャルオフィスです。

レゾナンスのサービス内容

  • レゾナンスのプランは4種類。
  • ネットショップ向け(550円 銀座住所のみ)、郵便転送月1回(990円)、郵便転送週1・店舗受取OK(16,50円)
  • 豊富なオプション(電話/FAX/ロッカーなど)

▼レゾナンスのプラン詳細
ネットショップ住所貸しプランR-INNOVATION(姉妹店)

月額料金 550円 月額料金以外 5,500円
法人登記 NG 最低利用期間 1か月
郵便転送 週1回(送料実費) 電話・FAX 電話:なし
FAX:なし
アドレス ・東京都中央区銀座のみのサービス
会議室 ・東京都渋谷区神宮前
・東京都渋谷区神南
渋谷以外の店舗
└浜松町/青山/新橋/銀座/日本橋/恵比寿/新宿/秋葉原/横浜
その他 郵便物の来店受取OK

バーチャルオフィス週1回・月1回転送プラン

法人登記OKなバーチャルオフィスプランには郵便物の転送タイミングが週1回か月1回かの2種類が用意されています。その他オプションが豊富されているのでオプションも一覧にてご紹介。

月額料金(年契約) 990円(転送月1回)
1,650円(転送週1回)
月額料金以外 5,500円
法人登記 OK 最低利用期間 1年
郵便転送 月1回→990円/月
週1回→1,650円/月
電話・FAX 詳細は下に記載
アドレス ・東京都渋谷区神宮前
・東京都渋谷区神南
渋谷以外の店舗
└浜松町/青山/新橋/銀座/日本橋/恵比寿/新宿/秋葉原/横浜
会議室 会員は全店舗の会議室を1,100円/月で利用可能
その他

レゾナンスの有料オプション機能一覧

郵便物即日転送 1,100円/月 プライベートロッカー 3,300円/月
転送電話
(着信のみ)
2,200円/月 03発着信 4,400円/月
電話秘書代行 4,400円/月 電話秘書取次 3,300円/月
共有FAX 550円/月
(受10円・送100円/枚)
専用FAX 1,100円/月
(受10円・送100円/枚)
フリーダイヤル 4,400円/月 報告オプション 550円/月
屋号追加 1,650円/月

※1 通常料金は月額3,300円。半年払い、1年払いと3つの支払い方法があり、1年払い選択時の割引価格を適用した際の金額。

下記のクーポンコード記入で入会金が1,000円OFF!(1年払いのみ)

コード:tcy-S

使用方法:[備考欄]に tcy-Sと記入 ※使用期限なし、併用可能

\申し込みはこちらから/

UNITEDオフィス:士業向けに特化したおすすめのバーチャルオフィス

UNITEDオフィスは会社設立や運営に必要な多彩なオプションが整っている点が魅力です。特に会議室などのスペースが必要な方にはぴったりで、都内の8つの会議室をどの拠点でも利用できるのが大きな特徴です。「将来的に使うかもしれない」といった機能が揃っており、事業の成長に合わせて必要なサービスを追加できる柔軟性があるバーチャルオフィスです。

またUNITEDオフィスの利用者の約4割が士業関係者であり、士業に特化したサービスが充実しています。

UNITEDのサービス内容

  • プラン全て法人登記OK、郵便物転送、会議室利用OKが付いている。
  • 電話に関するサービスでプランが細かく分かれている。
  • 自分で登記するよりも安くなる会社設立サポートサービスあり

▼UNITEDのプラン詳細
自分で登記するより安くなる会社設立サポートオプション

UNITEDオフィスの大きな魅力のひとつは会社設立時に役立つ「登記書類作成」から「法務局への申請」までをサポートしてくれるオプションが提供されている点です。会社設立は自分で行うことも可能ですが、UNITEDオフィスのサポートを活用することでより低コストでスムーズに設立を進めることができます。

株式会社設立にかかる費用比較表

画像:UNITEDオフィスHPより

合同会社設立にかかる費用比較表

画像:UNITEDオフィスHPより

「株式会社」「合同会社」の設立時には自分で申請をするよりも34,500円もお得になるという超おすすめなオプションが用意されています。

利用者の4割は士業士という士業士とのパイプの強いバーチャルオフィスならではのサービスが用意されています。

メールボックスプラン(法人登記・郵便物週1転送・会議室利用OK)

電話やFAXは自前で用意、オフィス機能としての最低限の内容が欲しいという方におすすめのプランです。

月額料金 月契約3,850円
半年契約2,600円
年契約2,100円
初期費用 契約期間分の月額前納+6,600円
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 あり(送料は利用者負担) 電話・FAX 電話:プランアップが必要
FAX:オプション1,500円/月
アドレス ・渋谷:渋谷区渋谷
・表参道:渋谷区神宮前
渋谷以外の店舗
└銀座(2店)/日本橋/青山/虎ノ門/新宿
会議室 料金:275円/30分(1~4名)、550円/30分(1~14名)
利用時間9:00~21:00(土日祝も可)・・・青山、表参道、渋谷、新宿
利用時間10:00~18:00(土日祝も不可)・・・銀座(2店とも)、日本橋、虎ノ門
その他 ・即日転送1,100円/月(転送量は利用者負担)
・会社登記申請手続き5,500円

メールボックス通知プラン(登記・郵便物週1転送・会議室利用OK)

メールボックスプランからのアップグレードとして郵便物が届いた際に通知を受け取ることができる点が挙げられます。UNITEDオフィスでは郵便物の転送費用は利用者負担となりますが、通知サービスを活用することでオフィス利用の際に郵便物を受け取るタイミングを把握できるようになります。

月額料金 月契約4,620円
半年契約3,850円
年契約3,100円
初期費用 契約期間分の月額前納+6,600円
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 あり(送料は利用者負担) 電話・FAX 電話:プランアップが必要
FAX:オプション1,500円/月
アドレス ・渋谷:渋谷区渋谷
・表参道:渋谷区神宮前
渋谷以外の店舗
└銀座(2店)/日本橋/青山/虎ノ門/新宿
会議室 料金:275円/30分(1~4名)、550円/30分(1~14名)
利用時間9:00~21:00(土日祝も可)・・・青山、表参道、渋谷、新宿
利用時間10:00~18:00(土日祝も不可)・・・銀座(2店とも)、日本橋、虎ノ門
その他 ・即日転送1,100円/月(転送量は利用者負担)
・会社登記申請手続き5,500円

テレボックスI 専用電話付きプラン:登記・郵便物週1転送・会議室利用OK・03転送

電話転送やFAXの機能も付けたいという人向けのサービスです。03番号で利用者側からの発信したという場合には別途オプション(月額1,100円)を付ける必要があります。

月額料金 月契約3,850円
半年契約2,600円
年契約2,100円
初期費用 契約期間分の月額前納+16,600円※10,000円分は保証金となり
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 あり(送料は利用者負担) 電話・FAX 電話発信:03発信はオプション1,100円/月
FAX:プランに含まれる
アドレス ・渋谷:渋谷区渋谷
・表参道:渋谷区神宮前
渋谷以外の店舗
└銀座(2店)/日本橋/青山/虎ノ門/新宿
会議室 料金:275円/30分(1~4名)、550円/30分(1~14名)
利用時間9:00~21:00(土日祝も可)・・・青山、表参道、渋谷、新宿
利用時間10:00~18:00(土日祝も不可)・・・銀座(2店とも)、日本橋、虎ノ門
その他 ・即日転送1,100円/月(転送量は利用者負担)
・会社登記申請手続き5,500円

テレボックスⅡ 電話秘書プラン:登記・郵便物週1転送・会議室利用OK・03転送・電話秘書

このサービスは電話転送やFAX機能を追加したい方に向けたものです。業務に集中したい方のために電話秘書が電話内容を取り次いでくれる機能もあります。プラン料金に含まれるのは最大20コールまでで、21コール目以降は1コール160円の追加料金がかかります。また、利用者が03番号から発信する場合は、別途オプション(月額1,100円)が必要となります。

月額料金 月契約3,850円
半年契約2,600円
年契約2,100円
初期費用 契約期間分の月額前納+6,600円
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 あり(送料は利用者負担) 電話・FAX 電話発信:03発信はオプション1,100円/月
FAX:プランに含まれる
アドレス ・渋谷:渋谷区渋谷
・表参道:渋谷区神宮前
渋谷以外の店舗
・銀座(2店)/日本橋/青山/虎ノ門/新宿
会議室 料金:275円/30分(1~4名)、550円/30分(1~14名)
利用時間9:00~21:00(土日祝も可)・・・青山、表参道、渋谷、新宿
利用時間10:00~18:00(土日祝も不可)・・・銀座(2店とも)、日本橋、虎ノ門
その他 ・即日転送1,100円/月(転送量は利用者負担)
・会社登記申請手続き5,500円

 

アントレサロン:ビジネス情報と人脈形成をサポートするおすすめサービス

アントレサロンはバーチャルオフィスだけでなく、レンタルオフィスの提供も行っている会社です。単に住所を借りるだけでなく、会員向けにビジネス関連の情報提供や会員同士の人脈作りを支援するイベントにも力を入れています。これによりビジネスの成長に役立つネットワークを築きたい方に最適なバーチャルオフィスです。またレンタルスペースも複数運営しており、士業の方々にも多く利用されています。

バーチャルオフィスプランよりも東京・埼玉・神奈川のレンタルスペースを自由に使える「フリーデスクプラン」がおすすめです。

アントレサロンのサービス内容

  • バーチャルオフィスプランは1種類。
  • 初期費用なし、登記OK、1ヶ月から利用可能、全会議室の利用が可能(都内9か所)
  • 全拠点のフリーデスクが1日3時間(3名までゲスト可)のフリーデスクプランがおすすめ

▼アントレサロンのプラン詳細
バーチャルオフィスプラン

郵便転送なしプランでは法人登記は不可となっていますので、ネットショップや特商法表記用に使いたいという人向けのプランとなります。

月額費用 3,800円 初期費用 なし
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 オプション2,000円/月 電話・FAX 03電話転送:月額1,000円+通話料
専用電話:初期5,000+月額4,000円+通話料
050電話:初期1,500円+月額1,800円+通話料
電話秘書:月額3,000円+150円/1コール
FAX:なし
アドレス ・渋谷:東京都渋谷区円山町
・渋谷:東京都渋谷区渋谷2丁目
渋谷以外の店舗
└銀座4ヶ所/秋葉原/東京/赤坂/新宿/西新宿/渋谷2ヶ所/池袋/横浜2ヶ所/川崎2ヶ所/大宮
会議室 貸し会議室・・500円~/1時間
その他 社名掲示300円/月(オフィス受付に社名掲示)

フリーデスクプラン:東京、神奈川、埼玉のフリーデスクが使える(3名迄ゲストも呼べる)

アントレサロンのフリーデスクプランは、東京、神奈川、埼玉にあるレンタルスペースを1日3時間まで利用できるプランです。自宅が埼玉や神奈川にある方で日中は東京で打ち合わせをしている方などに便利な選択肢です。カフェで作業していることが多い方も、より集中したい時やお客様との商談スペースとしても利用できる環境を提供します。ゲストも3名まで呼べるので商談や会議にも最適です。

月額料金 9,505円 初期費用 なし
法人登記 OK 最低利用期間 1か月~
郵便転送 オプション2,000円/月 電話・FAX 03電話転送:月額1,000円+通話料
専用電話:初期5,000+月額4,000円+通話料
050電話:初期1,500円+月額1,800円+通話料
電話秘書:月額3,000円+150円/1コール
FAX:なし
アドレス ・渋谷:東京都渋谷区円山町
・渋谷:東京都渋谷区渋谷2丁目
渋谷以外の店舗
└銀座4ヶ所/秋葉原/東京/赤坂/新宿/西新宿/渋谷2ヶ所/池袋/横浜2ヶ所/川崎2ヶ所/大宮
会議室 貸し会議室・・500円~/1時間
アントレサロンの全拠点のフリーデスクが1日3時間まで利用可能(ゲスト3人までOK)
その他 ・社名掲示300円/月(オフィス受付に社名掲示)
・専用ロッカー1,500円/月
・複合機・・モノクロコピー(10円/枚)、カラーコピー(40円/枚)、スキャン無料