山手線沿線は都内の移動に便利で、どのエリアもビジネスや学習の拠点として人気です。
特に大塚・駒込・巣鴨・田端といったエリアは落ち着いた雰囲気の中に利便性を兼ね備えており、集中して作業したい方やリモートワークを快適に行いたい方に最適な環境が整っています。
近年ではコワーキングスペースの需要が高まり、Wi-Fiや電源はもちろん打ち合わせ用の会議室やフリードリンク、法人登記まで可能な施設も登場しています。
この記事では【山手線沿い】大塚・駒込・巣鴨・田端にあるおすすめのコワーキングスペースを徹底解説。
エリアごとの特徴や利便性、利用シーンに合わせた選び方も紹介します。これから拠点を探す方に役立つ情報をまとめてみました!

BIZcomfortは東京・神奈川を中心に全国100拠点以上を展開するコワーキングスペースで、「手頃な料金で、時間を気にせず、自分に合ったスタイルで利用できる」のが大きな魅力です。
最大の特徴はほとんどの拠点が24時間365日利用可能なこと。朝型の方も夜型の方も自分のライフスタイルに合わせて自由に使えるため、副業に取り組む会社員やフリーランス、資格取得を目指す方など、時間を気にせず活動したい人に最適です。
料金プランも豊富で月額2,200円から気軽に使えるライトプランから、専用の個室を持てるプランまで幅広く用意されています。さらにブースの種類も多彩で食事ができるカフェ風ブース、集中作業に適した静かなブース、Web会議専用の個室など、用途に応じて選べるのが魅力。
まさに「自分にぴったりの使い方」を見つけられる、柔軟で快適なオフィス環境です。
大塚でおすすめのコワーキングスペース4選
![]() |
・アクセス:JR山手線「大塚駅」北口徒歩3 分 都電荒川線「大塚駅前駅」北側出口徒歩3 分 ・営業時間:24時間 ・月額料金:2,200円/日〜 ・ドロップイン:可能 ・法人登記:可能※ライトプラン以外 |
![]() |
・アクセス:JR山手線「大塚」駅南口徒歩5分 都電荒川線「大塚駅前」停留所徒歩5分 ・営業時間:24時間 ・月額料金:11,000円/月〜 ・ドロップイン:不可 ・法人登記:可能 |
![]() |
・アクセス:OTSUKA(南大塚T&Tビル) JR山手線「大塚駅」南口 徒歩3分 都電荒川線「向原駅」徒歩3分 GREEN(Urban GREEN) 丸の内線「新大塚駅」1番出口 徒歩5分 JR山手線「大塚駅」南口 徒歩6分 ・営業時間:最大6:00〜24:00 ・月額料金:550/日〜 ・ドロップイン:可能 ・法人登記:可能※オプション |
![]() |
・アクセス:山手線「大塚」2分 丸の内線「新大塚」7分 ・営業時間:24時間 ・月額料金:7,150円/月〜 ・ドロップイン:不可 ・法人登記:可能 |
BIZcomfort 大塚
BIZcomfortは東京や大阪をはじめとする全国に展開するコワーキングスペースブランドです。快適な作業環境と手頃な料金設定が魅力でフリーランスや起業家、リモートワーカーなど、さまざまな働き方をする人々に支持されています。
BIZcomfort大塚は“Simple is Best”をコンセプトに掲げ、テレワークや自習に必要な設備だけを厳選した無駄のない快適なワークスペースです。大塚駅から徒歩3分という好立地にあり、24時間365日いつでも利用可能。利便性と柔軟性を兼ね備えています。
空間は食事やWEB会議ができる「カフェブース」と集中して作業に没頭できる「ワークブース」に分かれており、用途や気分に合わせて最適なスタイルを選べます。またフリードリンクが飲み放題で提供されるほか、Wi-Fiや複合機(有料)、電子レンジ、各種オフィス備品も自由に利用できるため、ストレスなく快適に作業を進められる環境が整っています。
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-19-12 コルティス大塚5F・6F |
アクセス | ・JR山手線「大塚駅」北口徒歩3 分 ・都電荒川線「大塚駅前駅」北側出口徒歩3 分 ・東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」1番出口徒歩14 分 |
営業時間 | 24時間 |
利用料金 | ・全日プラン:11,000円/月 ・土日祝プラン:4,400円/月 ・ライトプラン:2,200円/日 ・全拠点プラン:22,000円/月 |
法人登記 | 可能 ※ライトプラン以外 |
席数 | 15席 |
ドロップイン | 可能 |
MID POINT大塚
MID POINTは株式会社コスモスイニシア(大和ハウスグループ)が展開するシェアオフィス・コワーキングスペースブランドです。2018年に1号店(目黒不動前)をオープンして以来、東京都や神奈川県を中心に拠点を拡大し2025年時点では9店舗以上を展開しています。
利用者同士のつながりを大切にしており、コミュニティマネージャーの駐在やオンラインツール、イベントなどを通じて交流を積極的に促進しているのも特徴です。
その一つである「MID POINT大塚」は、大塚駅南口から徒歩5分とアクセス良好な立地にあります。コストを抑えて利用できるフリーデスク型のコワーキングスペースに加え、プライバシー性の高い半個室プランや人数に応じて選べる個室プランも用意されています。
24時間利用可能でメールボックスや宅配ボックス、複合機などのビジネス設備が整っているほかカフェツールも充実しており、仕事の合間にリフレッシュできる環境が整っています。
さらにTELブースも完備しており、1回120分まで無料で利用可能です。

住所 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目38番1号 リードシー大塚ビル5~8F |
アクセス | ・JR山手線「大塚」駅南口徒歩5分 ・都電荒川線「大塚駅前」停留所徒歩5分 ・東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅1番出口徒歩6分 |
営業時間 | 24時間 |
利用料金 | コワーキング ・フリープラン・オールアクセスプラン:33,000円/月 ・その他プラン:11,000円/月 BOOTH・ROOM ・1~2名用:110,000円〜/月 ・3名用~:165,000円〜/月 |
法人登記 | 可能 |
席数 | ー |
ドロップイン | 不可 |
RYOZAN PARK 大塚
RYOZAN PARKは「こころざしのある人々が集い、実現していく拠点」をテーマに、「働く」「住む」「学ぶ」「イベント」という4つのシーンで機能する複合施設です。拠点は巣鴨と大塚エリアに複数展開しており、それぞれに異なるスタイルや設備を備えています。
大塚には「RYOZAN PARK OTSUKA」と「Urban GREEN」の2拠点があります。
RYOZAN PARK OTSUKAはオフィス・プリスクール・イベントスペース・屋上の4つの機能を有し、幅広い利用シーンに対応。
オフィスエリアはワークスタイルや気分に合わせて使える多彩な空間が用意されており、2〜5人用のプライベートオフィスやコワーキングスペースが整っています。起業家やリモートワーカー、フリーランス、学生など幅広い層が活用しており、屋上のイベントスペースはヨガやBBQなどにも最適です。
Urban GREENはオフィス・レジデンス・レストランの3つの機能を兼ね備えています。
2〜3人用の個室オフィスに加え、実験室(Lab.)の機能を持つ会議室やコラボレーションスペースも完備。会議室の一部は防水仕様となっており、会議利用はもちろん、土いじりや染物などのクリエイティブでタフな作業にも利用できます。

住所 | OTSUKA(南大塚T&Tビル) 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-36-7 南大塚T&Tビル TEL: 070-1254-6520 GREEN(Urban GREEN) 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目35-11 Urban Green |
アクセス | OTSUKA(南大塚T&Tビル) ・JR山手線「大塚駅」南口 徒歩3分 ・都電荒川線「向原駅」徒歩3分 ・都電荒川線「大塚駅前駅」徒歩4分 GREEN(Urban GREEN) ・東京メトロ丸の内線「新大塚駅」1番出口 徒歩5分 ・JR山手線「大塚駅」南口 徒歩6分 ・都電荒川線「大塚駅前駅」徒歩6分 |
営業時間 | 最大6:00〜24:00 |
利用料金 | 1拠点プラン ・フルタイム:16,500円/月 ・ナイトアンドホリデー:11,000円/月 複数拠点プラン 19,800円/月 体験利用 ・お試し利用(2回まで):1,650/日 ・OPEN DAY(毎月15日):550/日 |
法人登記 | 可能 ※オプション |
席数 | ー |
ドロップイン | 可能 |
THE HUB 大塚
THE HUBはレンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペースを全国に展開するブランドです。会員は必要に応じてどの拠点も利用可能。多拠点利用ができるため柔軟なワークスタイルを実現できます。
THE HUB大塚は山手線「大塚駅」から徒歩2分、丸ノ内線「新大塚駅」から徒歩7分の好立地にあり、周囲には小さな飲食店や居酒屋が立ち並ぶ、どこか懐かしい雰囲気の人気エリアです。
施設内には天井オープン型の個室ブース席が1つあり、周囲を気にせず集中して作業に取り組むことができます。また6名用の会議室やコピー機、ロッカーなどの設備も整っており、快適で機能的なワークスペースを利用可能です。
住所 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-50-1 ウィンド大塚ビル 3-4F |
アクセス | ・山手線「大塚」2分 ・丸の内線「新大塚」7分 |
営業時間 | 24時間 |
利用料金 | ・ビジネス:7,150円/月 |
法人登記 | 可能 |
席数 | ー |
ドロップイン | 不可 |
池袋駅周辺のコワーキングスペースはこちら
池袋駅周辺でコワーキングスペースを探している方はこちら!
巣鴨でおすすめのコワーキングスペース2選
H1T巣鴨
H1Tは野村不動産が提供する法人向けの時間貸しサテライト型シェアオフィスです。
大手不動産デベロッパーである野村不動産が運営しているため、施設の品質やセキュリティ、サービス水準において高い信頼性があります。都心や主要都市の駅近に展開されており、テレワークや外出先での業務に便利なワークスペースを提供しており、予約・利用は15分単位で可能で柔軟な働き方に対応しています。
H1T巣鴨は巣鴨駅南口から徒歩1分の好立地にあります。オープンスペースは最大6名まで利用可能で、ほかにもボックス席や1名用の個室も完備。清潔で快適な環境の中、集中して作業を行うことができます。
住所 | 東京都豊島区巣鴨一丁目17-6ミーフル巣鴨9階 |
アクセス | ・JR「巣鴨」駅南口 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 8:00~22:00/土日祝 8:00~22:00 |
利用料金 | ・オープンスペース:110円〜/15分 ・ボックス席:195円〜/15分 ・ルーム席:220円〜/15分 |
法人登記 | 不可 |
席数 | ー |
ドロップイン | 不可 |
RYOZAN PARK 巣鴨
RYOZAN PARKは「こころざしのある人々が集い、実現していく拠点」をテーマに、「働く」「住む」「学ぶ」「イベント」という4つのシーンで機能する複合施設です。拠点は巣鴨と大塚エリアに複数展開しており、それぞれに異なるスタイルや設備を備えています。
巣鴨には<GRAND、ANNEX、LOUNGE>の3拠点があります。
GRANDはオフィス・シェアハウス・レンタルキッチン・イベントスペース・ギャラリーの5つの施設で構成されています。オフィスはクリエイティビティを追求した空間設計で、2〜5人用の個室オフィスやコワーキングスペースを備えています。またプロ仕様のシェアキッチンもあり、飲食関連の企画やアート展示など多目的に活用できます。
ANNEXのオフィスはヨーロピアンなロッジ風のカフェ兼イベントスペースです。懇親会やセミナー、ビジネスの打ち合わせや商談、プライベートパーティーなど、さまざまなイベントに対応しています。
LOUNGEは非日常を感じさせる豪華なカフェラウンジです。誕生日会やセミナー、ワークショップなどに最適な空間となっています。
住所 | GRAND 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-9-1 グランド東邦ビル ANNEX 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-7-6 東邦アネックス2F LOUNGE / Cafe Port Glasgow 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-6-6 ヴィラ東邦ホワイトテラス1F |
アクセス | GRAND ・JR山手線「巣鴨駅」南口 徒歩3分 ・都営三田線「巣鴨駅」A1出口 徒歩4分 LANNEX ・JR山手線「巣鴨駅」南口 徒歩3分 ・都営三田線「巣鴨駅」A1出口 徒歩4分 LOUNGE / Cafe Port Glasgow ・JR山手線「巣鴨駅」南口 徒歩4分 ・都営三田線「巣鴨駅」A1出口 徒歩5分 |
営業時間 | 最大6:00〜24:00 |
利用料金 | 1拠点プラン ・フルタイム:16,500円/月 ・ナイトアンドホリデー:11,000円/月 複数拠点プラン 19,800円/月 体験利用 ・お試し利用(2回まで):1,650/日 ・OPEN DAY(毎月15日):550/日 |
法人登記 | 可能 ※オプション |
席数 | ー |
ドロップイン | 可能 |
駒込でおすすめのコワーキングスペース3選
![]() |
・アクセス:JR山手線「駒込駅」北口徒歩1 分 東京メトロ南北線「駒込駅」5番出口徒歩1 分 ・営業時間:24時間 ・月額料金:2,200円/日〜 ・ドロップイン:可能 ・法人登記:可能※ライトプラン以外オプション |
![]() |
・アクセス:JR 山手線 「駒込駅」 南口 徒歩1分 東京メトロ 南北線 「駒込駅」 3番出口 徒歩1分 ・営業時間:平日 7:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 ・月額料金:150円/15分〜 ・ドロップイン:可能※法人契約をしている方のみ ・法人登記:ー |
![]() |
・アクセス:JR線「駒込」駅 南口 徒歩2分 南北線「駒込」駅 南改札 徒歩2分 ・営業時間:全日 07:30~22:30 ・月額料金:220円〜/15分〜 ・ドロップイン:不可 ・法人登記:不可 |
BIZcomfort 駒込
BIZcomfortは東京や大阪をはじめとする全国に展開するコワーキングスペースブランドです。快適な作業環境と手頃な料金設定が魅力でフリーランスや起業家、リモートワーカーなど、さまざまな働き方をする人々に支持されています。
BIZcomfort駒込はJR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩わずか1分という好立地にあり、通勤途中や仕事帰りにも立ち寄りやすく非常に便利です。
施設内には食事やWEB会議に適した「カフェブース」と集中して作業に取り組める「ワークブース」が用意されており、利用シーンに合わせて自由に使い分けることができます。テレワークや自習、起業準備、サテライトオフィスとしてなど、多様な目的に対応しているのも魅力です。
さらにフリードリンクや無料プリンターの提供に加え、モニターの無料貸出サービスもあり、快適かつ効率的に仕事が進められる環境が整っています。

住所 | 〒170-0003 東京都豊島区駒込2-3-3 駒込北口ビル3F |
アクセス | ・JR山手線「駒込駅」北口徒歩1 分 ・東京メトロ南北線「駒込駅」5番出口徒歩1 分 |
営業時間 | 24時間 |
利用料金 | ・全日プラン:11,000円/月 ・土日祝プラン:4,400円/月 ・ライトプラン:2,200円/日 ・全拠点プラン:22,000円/月 |
法人登記 | 可能 ※ライトプラン以外オプション |
席数 | 28席 |
ドロップイン | 可能 |
ZXY駒込
ZXY(ジザイ)は都心部から住宅地まで全国411拠点を展開し、6,347社・62万人が利用するサテライトオフィスサービスです。
ZXY駒込はJR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」南口から徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、気軽に立ち寄れる便利な立地にあります。施設内にはオープン席が3席、さらに1名用の個室が17室用意されており、用途や働き方に合わせて快適に利用することができます。
料金は完全従量課金制で利用した分だけ支払う仕組み。オープンスペースは15分150円〜、1名用個室は15分260円〜と短時間の利用にも対応しています。入会金・年会費・初期費用が不要なのも魅力です。
会議室、多機能プリンター、Wi-Fiなどビジネスに必要な設備が揃っており、すぐに快適な作業環境が整います。
なお利用には法人契約が必須で、個人・個人事業主の方は契約不可です。また事前の法人契約なしでの当日利用(ドロップイン)はできませんのでご注意ください。
住所 | 東京都豊島区駒込1丁目38-2 駒込TRビル 5F |
アクセス | ・JR 山手線 「駒込駅」 南口 徒歩1分 ・東京メトロ 南北線 「駒込駅」 3番出口 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 7:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
利用料金 | ・個室タイプ(1,2名):1,040円〜/時間 ・個室タイプ(4名):1,870円〜/時間 ・個室タイプ(5,6名):3,080円〜/時間 ・個室タイプ(8名):3,680円〜/時間 ・オープン席(15分):150円 ・オープン席(1時間):600円 ・ブース席(15分):200円 ・ブース席(1時間):800円 |
法人登記 | ー |
席数 | ー |
ドロップイン | 可能 ※法人契約をしている方のみ |
H1T駒込
H1Tは野村不動産が提供する法人向けの時間貸しサテライト型シェアオフィスです。
大手不動産デベロッパーである野村不動産が運営しているため、施設の品質やセキュリティ、サービス水準において高い信頼性があります。都心や主要都市の駅近に展開されており、テレワークや外出先での業務に便利なワークスペースを提供しており、予約・利用は15分単位で可能で柔軟な働き方に対応しています。
H1T駒込は「駒込」駅南口から徒歩2分というアクセス良好な立地にあり、全席個室タイプで13室が用意されています。完全個室のため周囲を気にせず集中して作業に取り組むことができ、利用時間も全日7:30~22:30までと長めに設定されているので、仕事の合間に立ち寄ったり夜遅くまで作業を進めたりと柔軟に活用できます。

住所 | 東京都豊島区駒込1-38-2 駒込TRビル6階 |
アクセス | ・JR線「駒込」駅 南口 徒歩2分 ・南北線「駒込」駅 南改札 徒歩2分 |
営業時間 | 全日 07:30~22:30 |
利用料金 | ・ルーム席:220円〜/15分 |
法人登記 | 不可 |
席数 | ー |
ドロップイン | 不可 |
田端でおすすめのコワーキングスペース2選
![]() 田端ASUKAタワー |
・アクセス:JR田端駅北口から徒歩2分 ・営業時間:平日土日祝 7:00-21:00 ・月額料金:220円/15分〜 ・ドロップイン:可能 ・法人登記:不可 |
![]() 田端駅北口 |
・アクセス:JR「田端駅」 徒歩3分 ・営業時間:[平日]09:00~18:00 ・月額料金:330/15分〜 ・ドロップイン:可能 ・法人登記:不可 |
TELECUBE 田端ASUKAタワー
TELECUBEはオフィスビルや駅、商業施設などに設置されている個室型ワークブースです。外部の音を遮断し、内部の音漏れも防ぐ防音設計が施されているため電話やオンライン会議、資料作成やメール対応などを安心して行えるセキュアな環境が整っています。
電源やUSBポートも完備されており、利用は15分単位で可能。予約からロックの解錠までスマホ1台で完結する手軽さも魅力です。
TELECUBE 田端ASUKAタワーは田端駅北口から徒歩2分とアクセス抜群の立地にあり、平日・土日祝ともに7:00〜21:00まで利用可能です。Wi-Fiやスマホスタンドも備え付けられているほか、個室が2台並んで設置されているため予約が集中しにくくスムーズに利用できます。
住所 | 東京都北区田端六丁目1-1田端ASUKAタワー1F |
アクセス | ・JR田端駅北口から徒歩2分 |
営業時間 | 平日土日祝 7:00-21:00 |
利用料金 | ・平日:330円/15分 ・土日祝:220円/15分 |
法人登記 | 不可 |
席数 | ー |
ドロップイン | 可能 |
STATION WORK 田端駅北口
+PLACEは個室ブースやコワーキングスペース、シェアオフィスなど、幅広いワークスペースから「今すぐ使える近くの拠点」を簡単に探せるスペースポータルです。
対応エリアは大阪・東京・福岡で、入会金や月会費は一切不要。会員登録をしておけば使いたいときにすぐ予約でき、料金は利用分だけの支払いなので、気軽に活用できます。
STATION WORK 田端駅北口は田端駅から徒歩3分、首都圏本部ビル内に2台設置されたワークブースです。高い防音性・遮音性を備えており、周囲を気にせず業務に集中できる環境が整っています。料金は15分330円と明瞭で、駅近のため利便性も抜群。
ただし利用可能時間は平日の9:00〜18:00に限られるため、利用を検討する際は注意が必要です。
住所 | 〒114-8550 東京都北区東田端2-20-68JR東日本東京支社ビル |
アクセス | ・JR「田端駅」 徒歩3分 |
営業時間 | [平日]09:00~18:00 [土・日・祝] 休み |
利用料金 | 330/15分 |
法人登記 | 不可 |
席数 | ー |
ドロップイン | 可能 |
上野駅周辺のコワーキングスペースはこちら
上野駅周辺でコワーキングスペースを探している方はこちら!
大塚・駒込・巣鴨・田端エリアの特徴

大塚駅周辺の特徴
大塚駅周辺は中小企業やスタートアップ、フリーランスにとってコストパフォーマンスの高いビジネスエリアとして注目されています。
池袋から1駅という好立地ながら賃料が比較的抑えられており、拠点を構える企業も多いのが特徴です。周辺にはIT関連や情報処理系の中小企業が集まり、たとえば「株式会社日本シスラボ」や「株式会社NK情報エンジニアリング」などが駅近に営業所を構えています。さらに南口・北口では再開発が進み、商業施設や駅ビルの整備により小規模オフィスやシェアオフィスの需要も高まっています。
生活面では駅直結の商業施設「アトレヴィ大塚」があり、スーパーや惣菜店など日常の買い物に便利です。さらに「サンモール大塚」「銀の鈴通り商店街」といった商店街には、地元に根ざした飲食店や専門店が軒を連ね、暮らしに必要なものが揃いやすい環境です。
交通面では池袋まで電車で約3〜4分と至近距離で、新宿・渋谷・東京・上野方面へもスムーズにアクセス可能です。さらに駅前には都電荒川線「大塚駅前停留所」があり、地域内の移動に便利で風情ある移動手段としても親しまれています。徒歩圏内には東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」もあり、東京駅方面へのアクセスも容易。
加えて主要駅へ向かうバス路線も充実しているため、行き先に応じて柔軟に交通手段を選べる点も大きな魅力です。
巣鴨駅周辺の特徴
巣鴨駅周辺は「おばあちゃんの原宿」として知られる巣鴨地蔵通り商店街を中心に、地域密着型の小売業や飲食業が盛んです。高齢者をターゲットとした健康食品や介護関連の店舗も多く、独自のビジネス需要が形成されています。
ビジネス面ではオフィス需要もあり、駅周辺にはITや印刷関連企業が拠点を構えています。例えば不動産関連のITシステムを手掛ける「株式会社日本情報クリエイト」や、安全用品で知られる「ミドリ安全株式会社東京支店」などが代表的です。こうした中小企業や支店機能を持つ企業が集積し、池袋・大塚へのアクセスの良さを活かしたサテライトオフィス需要も高まっています。
生活面では「巣鴨地蔵通り商店街」に衣料品店や和菓子店、健康食品店が並び、観光客や高齢者でにぎわいます。また駅ビル「アトレヴィ巣鴨」にはスーパーや飲食店、書店が揃い、日常の買い物にも便利です。さらに「高岩寺(とげぬき地蔵尊)」をはじめとした寺院や公園も点在し、暮らしやすい環境が整っています。
交通面では、巣鴨駅はJR山手線と都営三田線が利用可能。池袋まで約5分、新宿・渋谷方面にも直通でアクセスでき、都営三田線を利用すれば大手町・日比谷といったビジネス街へも直通で移動できます。加えて複数のバス路線が運行しており、板橋区や文京区方面への移動もスムーズです。
駒込駅周辺の特徴
駒込は大規模なオフィス街というよりも、住宅と商業が調和した街として成熟しています。
そのためベンチャー企業の拠点やSOHO、シェアオフィスなど多様な働き方に対応できる施設が年々増加しています。駅から至近でありながら落ち着いた環境が保たれているため、集中して仕事ができるワークスペースやリモートワークの拠点としても非常に魅力的です。
駅周辺にはスーパーやドラッグストア、昔ながらの商店街など日常生活に欠かせない施設が充実しており、買い物や医療・薬局の利用にも困りません。また六義園や旧古河庭園といった名園が徒歩圏にあり、自然に触れられる環境も整っています。静かで落ち着いた住宅街も多く、子育て世代やファミリー層からの支持も厚いエリアです。
交通面では駒込駅はJR山手線と東京メトロ南北線の2路線が利用可能で、池袋・新宿・渋谷といった都心主要エリアへのアクセスがスムーズです。さらに徒歩圏にはバス路線も整備されており、生活動線や周辺施設への移動もしやすい構造になっています。駅周辺には商店街や店舗が集まり、駅近で利便性の高い立地が多い点も特徴です。
田端駅周辺の特徴
田端駅周辺はかつて工場や中小製造業・商業が集積していた歴史を持ちながら、近年はオフィスや事業拠点として再開発・再活用が進んでいるエリアです。
大規模なオフィス街ではないものの、技術系企業や中小企業、製造業の本社・支店が点在している点が特徴です。たとえば「株式会社アドバネクス」は精密スプリングや精密組立部品の製造・販売を手掛け、本社を田端ASUKAタワーに構えています。またクッキーやビスケットの専業メーカー「イトウ製菓株式会社」も同ビルに本社を置き、地域のビジネス拠点の一角を担っています。
生活面では駅直結の「アトレヴィ田端」を中心にスーパー・ドラッグストア・飲食店・クリニック・カフェなど日常生活に必要な施設が揃っており、駅周辺だけで多くの用事を済ませられる利便性が魅力です。少し駅から離れると静かな住宅街が広がり、交通量の少ない通りや小道も多いため落ち着いた住環境が維持されています。
交通面ではJR山手線とJR京浜東北線の2路線が乗り入れ、都心主要エリアへのアクセスは非常に良好です。東京駅へは約15分、新宿や池袋へも直通で行けるなど主要ターミナル駅への移動効率に優れています。さらに駅周辺には徒歩圏で利用できるバス路線や道路網も整備され、商店街や周辺施設への動線も分かりやすく利便性の高いエリアとなっています。
大塚・駒込・巣鴨・田端で失敗しないコワーキングスペース選びの秘訣5選
大塚・駒込・巣鴨・田端エリアでコワーキングスペースを選ぶ際に重視したいポイントについて、それぞれ詳しく解説します。
- 立地・アクセスの良さ
- 設備やサービスの充実度
- 雰囲気や居心地の良さ
- 利用料金とプランの柔軟性
- 利用時間はどれくらいか
立地・アクセスの良さ
コワーキングスペースを選ぶ際、立地やアクセスの良さは最も基本かつ重要なポイントです。
特に毎日のように通う場合や取引先との打ち合わせが頻繁にある場合には最寄駅から徒歩数分以内の場所を選ぶことで移動の負担が軽減され、時間効率も大きく向上します。
また主要路線が交差するターミナル駅近くや複数路線が利用できる場所なら社外の人とも合流しやすく、打ち合わせや商談の場としても便利です。自転車通勤や車での移動が中心の方は駐輪場・駐車場の有無や周辺の混雑状況も確認しておきたいポイントです。
利便性が高ければ高いほど仕事への集中力も高まり、日々の業務がスムーズに運ぶ可能性が高まります。
設備やサービスの充実度
快適に仕事を進めるためには設備やサービスの充実度も見逃せません。
Wi-Fiの通信速度や安定性はもちろん、電源の数や配置、モニター貸出の有無なども確認しておきましょう。TELブースや会議室が備わっているとリモート会議や大事な商談がある際にも安心です。
またコピー機やスキャナー、シュレッダーなどの事務機器が利用できるかどうかも業務効率に直結します。加えてフリードリンクやラウンジスペースなどの付帯サービスがあると気分転換しながら長時間の作業を続けることができます。
設備が整った環境はストレスのない働き方を支える重要な基盤となります。
雰囲気や居心地の良さ
働く空間の雰囲気や居心地の良さも生産性や継続的な利用意欲に大きく影響します。
例えば開放感のあるレイアウトや自然光がたっぷり差し込む空間では気持ちよく集中できるだけでなく、精神的な疲労も軽減されます。また内装のデザインや使用されている家具の質感、照明の明るさや温かみなども人それぞれ相性があるため内覧や見学で自分にとって快適かどうかを確かめることが大切です。
さらに利用者層や雰囲気も確認しておきたいポイントです。静かに作業に没頭したい人が多いスペースもあれば、他の利用者と自然と交流が生まれるようなフレンドリーな空気感の場所もあります。
自分の働き方や性格に合った雰囲気を選ぶことで、ストレスなく継続して利用できる環境を整えることができます。
利用料金とプランの柔軟性
コワーキングスペースを選ぶ際は月額料金や都度利用料金だけでなく、プランの柔軟性にも注目することが重要です。
利用頻度や目的によってはフルタイム利用が必要な場合もあれば、週数回や月数回のスポット利用で十分なこともあります。多くの施設ではドロップイン、月額会員、時間制プランなど複数の選択肢があり、自分の働き方やライフスタイルに合ったものを選べるかがポイントになります。
例えば全国の拠点が利用できるプランがあれば出張先や外出先でも気軽に作業場所を確保できます。料金に含まれるサービス(ドリンク無料、会議室利用、登記可など)も要チェックです。
見た目の安さだけでなく、実際に必要な機能を網羅できるかどうかを重視して選ぶのが賢明です。
利用時間はどれくらいか
コワーキングスペースによって利用可能な時間帯は大きく異なります。
24時間365日いつでも利用できる施設もあれば平日9時〜18時など営業時間が限定されている場合もあるので自身の働く時間帯やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
たとえば副業や夜型の生活スタイルの方であれば深夜や早朝に使える施設が適しています。一方で日中だけ作業したい方は営業時間が限られていても問題ないかもしれません。さらに土日祝日の利用可否や混雑時間帯なども考慮することで、よりスムーズに利用できます。
利用時間の自由度が高い施設を選べば、急な対応や時間外の作業にも柔軟に対応できますね。
山手線 大塚・巣鴨・駒込・田端駅で会議室を探すなら!手軽に利用できる会議室検索サービス
格安のバーチャルオフィスの中には場所によって会議室の利用ができないところもあります。そのため打ち合わせや会議の機会が多い方にとっては、少し不便に感じてしまうことがあるかもしれません。
しかしご安心ください。実は全国各地で会議室を手軽に探して予約できる便利なサービスがいくつも存在します。以下ではそういった会議室検索サービスをご紹介しますので、会議室が併設されていないバーチャルオフィスを利用している方はもちろん、出張先や自宅から離れた場所で急に会議が必要になった場合にも、柔軟に対応することが可能です!
インスタベース

- 急な会議やミーティングスペースが必要なビジネスパーソン
- パーティーや撮影、レッスンなど、多目的に使いたい利用者
- コストを抑えつつ、必要な設備が整った場所を探したい方
- スマホで簡単に予約・決済したい方
「インスタベース」は全国4万件以上のレンタルスペースから、会議室やセミナー会場、イベントスペースなどを手軽に検索・予約できる便利なプラットフォームです。会議以外にもダンススタジオやキッチン付きスペース、パーティールーム、展示会場など多彩な用途に対応しており、柔軟な使い方が可能です。
東京・横浜・大阪など主要都市の駅近に多くのスペースを展開しており、高速Wi-Fiやプロジェクター、ホワイトボードなどビジネスに必要な設備も充実しています。検索方法もシンプルで、エリア・日時・人数・目的を入力するだけで、希望に合うスペースが1時間単位で見つかります。
また利用金額の3%がポイント還元され、次回以降の予約時に1ポイント=1円で利用可能(有効期限180日)と、継続利用にも嬉しい特典があります。
スペースを提供したいオーナー向けには、掲載料・初期費用・固定費がすべて無料という好条件も。空きスペースを簡単に収益化できる仕組みが整っており、副業や空室活用にも最適です。
利用可能エリア | 全国 |
ビジネスアカウント作成 | 可能 |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay、PayPay、コンビニ決済、ペイジー、請求書払い(Paid) |
スペイシー

- 急な打ち合わせ・Web会議が必要なビジネスパーソン
- 安くて短時間から利用できる会議スペースを探している方
- オフィスの遊休スペースを収益化させたい企業やオーナー
「スペイシー」は会議室やワークスペースを手軽に予約できるシェアサービスで、使いやすさと利便性の高さから多くの支持を集めています。2016年にはグッドデザイン賞を受賞し、SNS連携ログインやワンクリック予約など直感的な操作性が特長です。
都心部でも1時間500円台から利用でき、平均価格は約1,000円とリーズナブル。15分単位やワンコインで使えるスペースもあり、30分50円からの「席単位」プランも提供。法人向けには1時間1,000円からのプランがありテレワークや外部打ち合わせにも対応可能です。
提供されるスペースは完全個室で、周囲を気にせず集中できる環境が整っています。新宿・渋谷・銀座・横浜など、駅近に400拠点以上を展開しており、急な利用や出張時にも便利です。
Googleカレンダーとの連携で予約管理が簡単かつ正確に行え、ダブルブッキングの防止にも役立ちます。
またオフィスの空きスペースを収益化できる「会議室買取サービス」も展開。スペイシーが掲載や運営、集客を代行し、オーナーは清掃・受付のみで手間なく収益を得られる仕組みも魅力です。
利用可能エリア | 全国 |
ビジネスアカウント作成 | 可能 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、請求書払い |
タイムシェアリング

- バーチャルオフィス利用中で会議室が必要な人
- 出張先や外出先で急に会議スペースを探したい人
- なるべくコストを抑えて、でも快適に使いたい人
「タイムシェアリング」はエリア・用途・人数などの条件から最適な貸し会議室やレンタルスペースを簡単に検索・予約できる人気のサービスで、累計利用者数は300万人を突破しています。
公式サイトは視認性が高く、直感的な操作で予約までスムーズに完了。初めての利用でも迷わず進められる設計が魅力です。さらに最低価格保証があり、他の予約サイトよりもお得に利用可能。見積書の発行や内見も無料で対応してくれるので安心して利用できます。
各スペースには高画質な写真や3Dパノラマが掲載されており、実際の雰囲気を事前に確認できるのも嬉しいポイント。2025年5月にはレビュー機能やマイページのリニューアルも実施され、予約管理や履歴確認がより便利になりました。
会議室にはWi-Fi、ホワイトボード、プロジェクターなどの備品が完備されており、面接・セミナー・撮影・パーティーなど多目的に活用可能。立地も駅近が多く、アクセスの良さも大きな魅力です。
利用可能エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県(名古屋)、大阪府、宮城県(仙台) |
ビジネスアカウント作成 | 可能 ※法人割引価格で利用可能 |
支払い方法 | 銀行振込またはクレジットカード払い ※ビジネスアカウントだと 「請求書払い」「法人クレジットカード決済」が利用可能 |
まとめ
大塚・駒込・巣鴨・田端といった山手線沿いのエリアにはそれぞれの街ならではの特色を生かしたコワーキングスペースが揃っています。
駅から近くアクセスに優れた施設や落ち着いた雰囲気で集中できる空間、打ち合わせや法人利用に適した機能的なオフィスなど、目的や働き方に合わせて選べるのが魅力です。特に近年はリモートワークや副業需要の拡大により、多様なスタイルに対応できる柔軟なプランも増えてきています。
この記事を参考に自分に合ったコワーキングスペースを見つければ、日々の仕事の効率化や働きやすさがぐっと向上するはずです。山手線沿いというアクセス抜群のエリアで自分にぴったりのワークスタイルを実現してみてはいかがでしょうか。
