自分時間を大切に!!仕事とプライベートどっちも大切にしたい人のための情報メディア

この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

コワーキングスペース

【日本橋駅・銀座駅付近】テレワークに最適!おすすめのコワーキングスペースまとめ

日本橋や銀座といったエリアは東京の中心部に位置し、ビジネスの拠点として高い人気を誇る地域です。

大手企業のオフィスが集まるだけでなく、交通アクセスの利便性や洗練された街並みからスタートアップやフリーランス、リモートワーカーにとっても理想的な働く環境が整っています。特にコワーキングスペースは仕事に集中できる快適な空間や交流を生むコミュニティ、多彩な設備を備えており、多様な働き方を支えてくれる存在です。

本記事では日本橋駅・銀座駅周辺で利用しやすく、快適に仕事を進められるおすすめのコワーキングスペースを厳選してご紹介します。
上質な環境と利便性を両立したワークスペースを探している方はぜひ参考にしてください。

「THE HUB」は株式会社nexが運営するレンタルオフィス兼コワーキングスペースのブランドで、国内に1,000拠点以上を展開しています。

必要なときに必要なだけ使える柔軟なワークスタイルを実現できる点が特徴で、コワーキングプランは月額0円+完全従量課金の「スポット利用プラン」から、契約拠点のラウンジが使い放題の「ビジネスプラン」、さらに直営拠点すべてのラウンジが利用可能なお得な「全拠点プラン」まで、幅広く用意されています。
拠点ごとに細かな設備や料金は異なりますが、多くの施設では会議室や来客時の待合スペース、コピー機、ドリンクなどの共用設備も整っており、快適なオフィス環境で仕事に集中できます。

全国の拠点を1つの契約で使いたい方や、短時間のみ利用したいフリーランス・リモートワーカーにもぴったりのサービスです。

 

\申し込みは下のボタンをクリック/

 

日本橋駅・銀座駅付近エリアの特徴を紹介

日本橋駅付近の特徴

日本橋エリアは古くから商業の中心地として栄えてきた歴史ある街であり、現在も多くの大手企業や金融機関が集積するビジネスの一大拠点です。
特に金融・証券・商社関連の企業が集中していることから国内外のビジネスパーソンとの交流や取引の機会が豊富で、スタートアップから大企業まで幅広いビジネス展開に適した環境が整っています。また老舗百貨店や高級ホテル、洗練された飲食店が多く、取引先との会食やビジネスシーンでの活用にも便利です。

生活面においても日本橋は都会的な利便性と落ち着いた環境を兼ね備えています。周辺にはスーパーや商業施設が充実しているほか、歴史的建造物や文化施設も多く、働くだけでなく日常を豊かにする魅力があります。治安が良く、上質な暮らしを求める人にも支持されるエリアです。

交通面では東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線の日本橋駅を中心に、東京駅からも徒歩圏内という抜群のアクセスが魅力です。成田空港や羽田空港へも直通でアクセスでき、国内外の移動がスムーズに行えます。さらに大手町・丸の内・銀座など主要エリアへも短時間で行けるため、ビジネス・生活双方の利便性が非常に高い立地といえるでしょう。

銀座駅付近の特徴

銀座駅周辺は日本を代表する商業エリアでありながら、ビジネス拠点としても大きな魅力を備えています。

ビジネス面では高級ブランドショップや百貨店が立ち並ぶ街並みが国内外の富裕層や観光客を惹きつけており、消費意欲の高い顧客層に直接アプローチできる点が強みです。また商業施設だけでなく一流企業の本社や外資系企業のオフィスも多く集まっており、ビジネスチャンスの創出やネットワーク構築に適したエリアといえます。

生活面で洗練されたレストランや老舗の名店、芸術文化に触れられるギャラリーや劇場が点在しており、仕事の合間やアフターファイブに質の高い時間を過ごせる環境が整っています。さらに治安も比較的良好で、快適で安心感のある日常を送れることも魅力です。

交通面においても非常に利便性が高く、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線が交差しており、渋谷、新宿、池袋といった主要ターミナル駅へのアクセスが容易です。加えて徒歩圏内にはJR有楽町駅や新橋駅もあり、新幹線利用や空港アクセスにも便利で首都圏内外を問わず移動しやすい環境が整っています。

日本橋駅付近でおすすめのコワーキングスペース

HP 最安値プラン金額 アクセス 法人登記 会議室 営業時間
BIZcomfort 日本橋茅場町 2,200円/日 ・東京メトロ東西線「茅場町駅」5番出口徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口徒歩1分
可能
※ライトプラン以外
有り 24時間
THE HUB 日本橋兜町 220円/30分 ・日比谷線,東西線「茅場町」1分
・都営浅草線「日本橋」3分
・銀座線「三越前」6分
可能 有り 7:00~21:00
東京アントレサロン 440円/時間 ・JR線「東京駅」徒歩3分
・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩3分
可能 有り 平日9:00~21:00
(土日祝休館)
リージャス 日本橋兜町ビジネスセンター 13,900円〜/月 ・東京メトロ東西線、日比谷線『茅場町』駅11番出口 徒歩2分 可能 有り 9:00~18:00
ワークスタイリング 日本橋三井タワー 310円/10分 ・東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結
・JR総武本線「新日本橋」駅直結
可能
※従量課金プラン以外
有り SHARE:平日8:00〜21:00
FLEX:24時間入退室可能
ビジネスエアポート 日本橋 550円/30分 ・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩2分
・JR「東京」駅 八重洲中央口より徒歩5分
可能
※アドレス会員のみ
有り 共有ラウンジ:平日 7:00~22:00
日祝  10:00~18:00

サービスオフィス:24時間
THE E.A.S.T.日本橋一丁目 22,000円/月 ・東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 「日本橋」駅直結
・東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅より徒歩3分
可能
※コワーキングスペースプラン以外
有り 24時間
TRIEL東京 Powered by fabbit 1,540円/日 ・地下鉄「日本橋」B5出口より徒歩1分
・JR「東京」八重洲中央口より徒歩7分
可能
※1DAY PASSプラン以外
有り 最大24時間

 

BIZcomfort 日本橋茅場町

BIZcomfortは東京や大阪をはじめとする全国に展開するコワーキングスペースブランドです。快適な作業環境と手頃な料金設定が魅力でフリーランスや起業家、リモートワーカーなど、さまざまな働き方をする人々に支持されています。

日本橋茅場町店は東京メトロ東西線・銀座線「日本橋駅」から徒歩6分、「茅場町駅」から徒歩1分と非常にアクセスの良い立地にあります。
24時間365日利用可能なコワーキングスペースで、WEB会議用ブースや静かに集中できるブースなどさまざまな用途に合わせたブースが用意されています。テレワークだけでなく、自習や勉強の場としても活用できます。
またカフェブースでは食事が可能で、コーヒーやお茶などのフリードリンクも自由に利用できます。電子レンジも備え付けられているため持参したお弁当を温めることも可能です。

住所 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICK GATE 茅場町B1F・2F・3F
アクセス ・東京メトロ東西線「茅場町駅」5番出口徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口徒歩1分
・東京メトロ東西線、銀座線「日本橋駅」D1出口徒歩6分
・京葉線「八丁堀駅」B1徒歩6分
営業時間 24時間
利用料金 ・全日プラン:14,300円/月
・土日祝プラン:5,500円/1日
・ライトプラン:2,200円/日
・全拠点プラン:22,000円/月
法人登記 可能
※ライトプラン以外
席数 33席
ドロップイン 可能

 

THE HUB 日本橋兜町

THE HUBはレンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペースを全国に展開するブランドです。国内の主要都市を中心に84拠点、提携施設を含めると1,000拠点以上を運営しており、会員は必要に応じてどの拠点も利用可能。多拠点利用ができるため柔軟なワークスタイルを実現できます。

日本橋兜町店は日比谷線ほか「茅場町駅」から徒歩1分、浅草線ほか「日本橋駅」から徒歩3分とアクセスの良い立地にあります。
完全個室のブースが1室、ラウンジが6席あり、ラウンジのうち4席にはモニターが設置されています。全拠点会員は無料で利用できますが、利用には事前予約が必要です。
また10階にはテラスがあり、その奥には喫煙スペースも設けられています。テーブルとチェアが配置されているため、お昼休憩やリフレッシュスペースとしても活用できます。

住所 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町9-5 兜町平和ダイヤビル
アクセス ・日比谷線,東西線「茅場町」1分
・都営浅草線「日本橋」3分
・銀座線「三越前」6分
営業時間 7:00~21:00
利用料金 ・スポット利用:220円/30分
・ビジネス:8,800円/月
・前拠点:16,500円/月
法人登記 可能
席数
ドロップイン 可能

 

東京アントレサロン

アントレサロンは東京・神奈川・埼玉に13拠点17施設を展開しているレンタルオフィス・バーチャルオフィスです。渋谷エリアには宮益坂店と道玄坂店の2店舗があり、どちらも駅から徒歩3分以内とアクセスの良さが魅力です。

またアントレサロンは行政から認定を受けているため、創業助成金の申請資格が得られたり、法人設立時の登録免許税が半額になるなどスタートアップの方にとって心強いメリットがあります。

さらに会員同士のつながりを広げるための異業種交流会を定期的に開催しているほか、1拠点の契約で全施設を予約不要で自由に利用できる点も大きな魅力のひとつです。

東京アントレサロンは東京駅八重洲口や日本橋駅のすぐそばに位置しており、アクセスが非常に便利です。
施設はフロアごとに用途が分かれており、1階は受付と無料で利用できるオープンラウンジ、2階は私語や電話が禁止された集中型のフリーデスク、3階は電話や会話が可能なフリーデスクとなっています。利用者はその日の仕事の内容や状況に応じて、最適なフロアを選んで作業に集中することができます。

住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目2番14号 新槇町ビル別館第一1階
アクセス ・JR線「東京駅」徒歩3分
・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩3分
営業時間 平日9:00~21:00
(土日祝休館)
利用料金 ・フリーデスクプラン:9,505円
・ドロップイン(1時間):440円
・ドロップイン(1日最大):1,100円
法人登記 可能
席数 フリーデスク53席
ドロップイン 可能

 

リージャス 日本橋兜町ビジネスセンター

Regus(リージャス)は世界120カ国・3,400拠点以上を展開し、会員数250万人を超えるグローバルなビジネススペースブランドです。
日本国内でも47都市にわたり173拠点を展開しており、レンタルオフィスやコワーキングスペース、バーチャルオフィスなど多様な働き方に対応したサービスを提供しています。

日本橋兜町ビジネスセンターは旧・山一證券本社ビルであった兜町第1平和ビルの3階に入居しており、「茅場町駅」から徒歩2分、「日本橋駅」から徒歩5分の便利な立地にあります。日本橋のランドマークとして知られる「コレド」までも徒歩5分と、絶好のロケーションです。
会議室は4室あり、開放感のある共有ラウンジスペースのほか内装や家具、インターネット環境などの設備が整ったコワーキングスペースも完備。仕事に集中しやすい快適な環境が整っています。

住所 〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第一平和ビル 3F
アクセス ・東京メトロ東西線、日比谷線『茅場町』駅11番出口 徒歩2分
・東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線『日本橋』駅D2出口 徒歩5分
9:00~18:00
利用料金 ・コワーキングメンバーシップ:13,900円〜/月
・オフィスメンバーシップ:32,900円〜/月
法人登記 可能
席数
ドロップイン 不可

 

ワークスタイリング 日本橋三井タワー

ワークスタイリングは時間や場所に縛られず自由なワークスタイルを実現できる、三井不動産が提供するシェアオフィス・レンタルオフィスです。

日本橋三井タワーは東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」と、JR総武本線「新日本橋駅」に直結しており、天候に左右されず快適にアクセスできます。車での来訪も可能です。
10種類以上の個性豊かな会議室やオープンな打ち合わせスペースなど、さまざまなニーズに対応した「集う」ための場を用意しています。
さらにじっくり仕事に取り組みたいときには一人で集中できる「Personal Field」、明るく開放的な空間で仕事をしたいときには緑あふれる心地よい「PARK」など、その日の気分や目的に合わせた多様な働き方が可能です。

住所 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー6F
アクセス ・東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結
・JR総武本線「新日本橋」駅直結
営業時間 SHARE:平日8:00〜21:00
FLEX:24時間入退室可能
利用料金 ・従量課金プラン(SHARE):310円/10分
・定額プラン(FLEX):85,000円/席・月~
・登記あり定額プラン(BASE):90,000円/月
法人登記 可能
※従量課金プラン以外
席数
ドロップイン 可能

 

ビジネスエアポート 日本橋

ビジネスエアポートは東急不動産グループのライフ&ワークデザイン社が運営する上質な共用ラウンジと個室オフィスを備えたレンタルオフィス・コワーキングスペースです。国際空港のビジネスラウンジを彷彿とさせる空間設計により、非日常的かつラグジュアリーな雰囲気の中で快適に仕事に集中できる環境を提供しています。

ビジネスエアポート 日本橋は「日本橋駅」から徒歩2分、JR「東京駅」から徒歩5分の日本橋フロント1Fに位置する、国際空港のラウンジをイメージした上質で居心地の良いコワーキングスペースです。
ビル内には飲食店や時間貸し駐車場もあり、車でのアクセスやランチ・休憩の利用にも便利です。
8名用・6名用・4名用の時間貸し会議室を完備しており、シェアワークプレイスの一部区画はシアター形式で80名程度収容可能なイベントスペースとして貸し切ることも可能です。
高品質な設備とサービスを重視する方に特におすすめのコワーキングスペースです。

住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1F
アクセス ・東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩2分
・JR「東京」駅 八重洲中央口より徒歩5分
営業時間 共有ラウンジ:平日 7:00~22:00
日祝  10:00~18:00

サービスオフィス:24時間
利用料金 ・アドレス会員:82,500円/月
・マスター会員:38,500円/月
・プライベート会員:14,300円/月
・フレックス会員:550円/30分
法人登記 可能
※アドレス会員のみ
席数
ドロップイン 可能

 

THE E.A.S.T. 日本橋一丁目

THE E.A.S.T.は東京・日本橋エリアを中心に展開するスタートアップ専用のシェアオフィスブランドです。志の高い起業家を支援することを目的としており、単なるオフィス提供にとどまらず、スタートアップとの共創を通じて新規事業の創出を目指しています。

THE E.A.S.T. 日本橋一丁目は「日本橋駅」直結の三井ビルディング5階に位置する、スタートアップのための最先端ワークスペースです。コワーキングスペース、シェアプレース、プライベートスペースの3つのゾーンを自由に組み合わせて利用でき、事業の成長やチーム規模に応じた柔軟な働き方が可能です。
施設内には来客対応やチームミーティングに最適なミーティングスペースやオンラインミーティングブースを完備。快適で集中できる環境が整っています。
さらにスタートアップのカルチャー発信拠点として業界をリードする起業家との交流イベントやセミナーを定期的に開催。新しいアイデアやビジネスチャンスに触れられる場として、次世代のスタートアップの成長を後押しします。

住所 東京都中央区日本橋1丁目4−1
日本橋一丁目三井ビルディング5階
アクセス ・東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線 「日本橋」駅直結
・東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅より徒歩3分
・JR各線「東京」駅より徒歩6分
営業時間 24時間
利用料金 ・コワーキングスペース:22,000円/月
・シェアスペース:77,000円(2席)/月
154,000円(4席)/月
・プライベートスペース:要問い合わせ
法人登記 可能
※コワーキングスペースプラン以外
席数
ドロップイン 不可

 

TRIEL東京

fabbitは会員数約20,000人を誇り全国の主要都市に拠点を構えるレンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの運営企業です。スタートアップやスモールビジネスを中心に国内23拠点に加え海外にも展開しており、ビジネス支援に強みを持つワークスペースとして知られています。

TRIEL東京 Powered by fabbitは「日本橋駅」から徒歩1分、「大手町駅」・「三越前駅」から徒歩5分、「東京駅」からも徒歩7分とアクセス抜群の立地にあります。
施設内には高速インターネット、フリードリンク、複合機、最大6名収容可能な会議室など快適で高品質な作業環境が整っています。
静かな環境で集中して作業したい方や、低コストで質の高いオフィス環境を求める方に特におすすめの施設です。

住所 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2階・3階
アクセス ・地下鉄「日本橋」B5出口より徒歩1分
・JR「東京」八重洲中央口より徒歩7分
営業時間 最大24時間
利用料金 ・フリーアクセスプラン:22,000円/月
・ベーシックプラン:15,400円/月
・1DAY PASS:1,540円/日
法人登記 可能
※1DAY PASSプラン以外
席数
ドロップイン 可能
※1DAYプランのみ

 

銀座駅付近でおすすめのコワーキングスペース

HP 最安値プラン金額 アクセス 法人登記 会議室 営業時間
銀座アントレサロン 440円/月 ・東京メトロ「東銀座駅」徒歩4分
・東京メトロ「銀座駅」徒歩5分
・JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線「新橋駅」徒歩6分
可能 有り 1号館・2号館・3号館
平日:9:00~21:00/土曜日:9:00~18:00
4号館
平日:7:00~23:00/土曜日:9:00~20:00/日祝:9:00~20:00
THE HUB 銀座OCT 220円/30分 ・大江戸線「汐留」5分「築地市場」4分
・東京メトロ「東銀座」6分
・JR「新橋」8分、銀座線他「銀座」10分
可能
※スポット利用以外
有り 7:00~21:00
THE HUB 銀座6丁目 ・日比谷線 他「東銀座」2分
・銀座線「銀座」4分
・有楽町線「銀座一丁目」6分
24時間
THE HUB 東銀座 ・日比谷線 他「東銀座」2分
・銀座線「銀座」4分
・有楽町線「新富町」6分
リージャス銀座三丁目ビジネスセンター 13,900円〜/月 ・東京メトロ銀座線/丸の内線/日比谷線「銀座駅」 徒歩4分
・JR/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 徒歩5分
可能 有り 9:00~18:00
LEAGUE GINZA 2,200円/日 ・都営浅草線東銀座駅 A7またはA8出口より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 11番出口より徒歩4分
可能
※ドロップイン以外
有り 最大24時間
fabbit銀座 2,200円/日 ・地下鉄「宝町」A3出口より徒歩3分
・地下鉄「銀座一丁目」11番出口より徒歩3分
・地下鉄「京橋」7番出口より徒歩4分
可能
※フリーアクセスプランのみ
有り 最大24時間
WeWork ギンザシックス 42,900円/月 ・東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 直結
・東京メトロ 日比谷線 / 都営地下鉄 浅草線 東銀座駅 直結
可能
※専用デスクプランのみ
有り 平日8:30〜18:00
Venture Desk Ginza 6 500円/時間 ・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅から徒歩2分
・東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅から徒歩2分  〈GINZA SIX裏〉
可能
※鍵付き個室プランのみ
有り 最大6:00-23:00

 

銀座アントレサロン

アントレサロンは東京・神奈川・埼玉に13拠点17施設を展開しているレンタルオフィス・バーチャルオフィスです。渋谷エリアには宮益坂店と道玄坂店の2店舗があり、どちらも駅から徒歩3分以内とアクセスの良さが魅力です。

またアントレサロンは行政から認定を受けているため、創業助成金の申請資格が得られたり、法人設立時の登録免許税が半額になるなどスタートアップの方にとって心強いメリットがあります。

銀座には4店舗があり、いずれも約200m以内の範囲に位置しているため移動してすべての店舗を利用することが可能です。営業時間は店舗ごとに異なりますが最長で7時から23時まで利用できるため、ダブルワークの方も仕事前後に余裕をもって活用できます。
フリーデスクは会員同士の打ち合わせや電話をしながら仕事ができるエリアと私語・電話が禁止された集中エリアに分かれており、仕事内容に応じて使い分けが可能です。
さらに会議室に加えて最大20名収容可能なセミナールームも完備しており、セミナー会場としての利用もできます。

住所 1号館:東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1階
2号館:東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
3号館:東京都中央区銀座7丁目13番20号
銀座THビル9階
4号館:東京都中央区築地4丁目1番1号
東劇ビル8階
アクセス ・東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」徒歩4分
・東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩5分
・JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線「新橋駅」徒歩6分
営業時間 1号館・2号館・3号館
平日:9:00~21:00/土曜日:9:00~18:00
4号館
平日:7:00~23:00/土曜日:9:00~20:00/日祝:9:00~20:00
利用料金 ・フリーデスクプラン:9,505円
・ドロップイン(1時間):440円
・ドロップイン(1日最大):1,100円
法人登記 可能
席数 1号館:30席
2号館:18席
3号館:40席
4号館:28席
ドロップイン 可能

 

THE HUB 銀座OCT

THE HUBはレンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペースを全国に展開するブランドです。会員は必要に応じてどの拠点も利用可能。多拠点利用ができるため柔軟なワークスタイルを実現できます。

銀座には3店舗が展開されています。
「銀座OCT」はフロントスタッフが常駐しており、来客対応や郵便物の受け取りなど日々の業務をサポートしてくれる点が大きな魅力です。
ラウンジは天井が高く開放感のある空間に16席を設けており、ゆったりとした環境で過ごすことができます。会議室も人数に応じて選べるほか、最大15名まで利用可能なので、少人数での講習会や説明会にも適しています。
さらにオフィスビル内には駐輪場・駐車場・トランクルームが完備されており、利用を希望する場合はスタッフに申し出れば対応してもらえます。他店舗にはない特長として会員専用の屋上テラスが開放されており、仕事の合間のリフレッシュ空間としても活用できるのがポイントです。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT (オクト)
アクセス ・大江戸線「汐留」5分「築地市場」4分
・東京メトロ「東銀座」6分
・JR「新橋」8分、銀座線他「銀座」10分
営業時間 7:00~21:00
利用料金 ・スポット利用:220円/30分
・ビジネス:10,450円/月
・前拠点:16,500円/月
法人登記 可能
※スポット利用以外
席数
ドロップイン 可能

 

THE HUB 銀座6丁目

THE HUB 銀座6丁目は銀座に3店舗を展開するTHE HUBのひとつです。

「東銀座駅」から徒歩2分、銀座線「銀座駅」から徒歩4分という便利な立地で周囲には世界的なファッションブランドの旗艦店や高級百貨店が並ぶ華やかなショッピングエリアが広がっています。
レンタルオフィスに加え天井オープン型の個室ブース席も用意されており、周囲を気にせず集中して作業に取り組むことが可能です。
さらにフリードリンクや会議室の利用に加え、平日10時から18時まではスタッフが常駐。来客対応や郵便物の受け取りなど、ビジネスをサポートする体制も整っています。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座6-14-8 銀座石井ビル4-7F
アクセス ・日比谷線 他「東銀座」2分
・銀座線「銀座」4分
・有楽町線「銀座一丁目」6分
営業時間 24時間
利用料金 ・スポット利用:220円/30分
・ビジネス:8,800円/月
・前拠点:16,500円/月
法人登記 可能
※スポット利用以外
席数
ドロップイン 可能

 

THE HUB 東銀座

THE HUB 東銀座は「東銀座駅」から徒歩2分、「銀座駅」から徒歩4分と歌舞伎座の裏手という好立地に位置しています。周辺には世界的なファッションブランドの旗艦店や高級百貨店が並び、洗練されたエリアで働けるのも魅力です。

施設内にはレンタルオフィスのほか、横幅を広く確保した3席のブース席があり仕切りがあるため集中して作業が可能です。さらに6名用の会議室やフリードリンク、コピー機、ロッカーなど、ビジネスに必要な設備が整っており、快適で効率的に仕事ができる環境が提供されています。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル5F
アクセス ・日比谷線 他「東銀座」2分
・銀座線「銀座」4分
・有楽町線「新富町」6分
営業時間 24時間
利用料金 ・スポット利用:220円/30分
・ビジネス:7,150円/月
・前拠点:16,500円/月
法人登記 可能
※スポット利用以外
席数
ドロップイン 可能

 

リージャス 銀座三丁目ビジネスセンター

Regus(リージャス)は世界120カ国・3,400拠点以上を展開し、会員数250万人を超えるグローバルなビジネススペースブランドです。
日本国内でも47都市にわたり173拠点を展開しており、レンタルオフィスやコワーキングスペース、バーチャルオフィスなど多様な働き方に対応したサービスを提供しています。

銀座三丁目ビジネスセンターは東京メトロ銀座線「銀座駅」から徒歩約4分、JR「有楽町駅」からも徒歩約5分と利便性の高い立地にあります。個室オフィスをはじめ、シェアオフィスやコワーキングスペースなど多様なワークスタイルに対応。開放感のある共有ラウンジや、高速インターネット・Wi-Fi環境が整っており、快適かつ効率的に作業やビジネスに取り組める環境が用意されています。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館5F
アクセス ・東京メトロ銀座線/丸の内線/日比谷線「銀座駅」 徒歩4分
・JR/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」 徒歩5分
営業時間 9:00~18:00
利用料金 ・コワーキングメンバーシップ:13,900円〜/月
・オフィスメンバーシップ:32,900円〜/月
法人登記 可能
席数
ドロップイン 不可

 

LEAGUE GINZA

LEAGUE GINZAは旅館をフルリノベーションして誕生したコワーキングスペースで、ビジネスのつながりを生み出す場として利用できます。
アクセスは銀座駅から徒歩5分、東銀座駅から徒歩2分と便利な立地です。

1階には街に開かれたカフェを併設し、2階のキッチン付きラウンジはコワーキングスペースとしての利用はもちろん、イベントスペースとしても貸し出し可能です。交流会やセミナー、パーティー、料理教室など幅広い用途に活用できます。
コワーキングはドロップイン利用のほか個室や半個室も用意されており、ライフスタイルや働き方に合わせて選択できます。また施設には気軽に相談できるコーディネーターが常駐しており、会員同士のマッチングや連携プランの提案など、多彩なサポートが受けられるのも魅力です。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目11-3
アクセス ・東京メトロ銀座駅 A12出口より徒歩5分
・都営浅草線東銀座駅 A7またはA8出口より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 11番出口より徒歩4分
・JR山手線・京浜東北線有楽町駅 京橋口より徒歩9分
営業時間 最大24時間
利用料金 ・OFFICEプラン:308,000円〜/月
・BOOTHプラン:55,800円〜/月
・LOUNGEプラン:22,000円〜/月
・ドロップイン:2,200円/日
法人登記 可能
※ドロップイン以外
席数
ドロップイン 可能

 

fabbit銀座

fabbitは会員数約20,000人を誇り全国の主要都市に拠点を構えるレンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィスの運営企業です。スタートアップやスモールビジネスを中心に国内23拠点に加え海外にも展開しており、ビジネス支援に強みを持つワークスペースとして知られています。

どの拠点も清潔で快適に利用できる環境が整っており、会員であれば複数拠点を横断的に利用可能。出張先でも安定したワークスペースが確保できるのは大きな魅力です。

fabbit銀座は中央区銀座に位置し、京橋駅・銀座一丁目駅・宝町駅の3駅から徒歩5分以内という抜群の立地にあります。銀座の一等地住所を法人登記や名刺に利用できるため、信頼性の向上やブランディングにも大きく役立ちます。
施設内にはコピーサービスやフリードリンクコーナーをはじめ、高速Wi-Fiや電源が完備されており、全室24時間いつでも入退室可能。ストレスなく快適に業務へ集中できる環境が整っています。

住所 東京都中央区銀座1-15-4
ヒューリック銀座一丁目昭和通りビル7階
アクセス ・地下鉄「宝町」A3出口より徒歩3分
・地下鉄「銀座一丁目」11番出口より徒歩3分
・地下鉄「京橋」7番出口より徒歩4分
営業時間 最大24時間
利用料金 ・フリーアクセスプラン:22,000円/月
・1DAY PASS:2,200円/日
法人登記 可能
※フリーアクセスプランのみ
席数
ドロップイン 可能
※1DAYプランのみ

 

WeWork ギンザシックス

WeWork(ウィーワーク)は2010年にアメリカ・ニューヨークで創業したグローバルなコワーキングスペース運営企業で、現在では世界37か国・600拠点以上を展開しており日本国内においても東京を中心に主要都市に多数の拠点を構えています。
オフィスはデザイン性と機能性を兼ね備えた快適な空間づくりにこだわっており、開放感のある共用スペースや静かに集中できるブース、ガラス張りの個室オフィスなど、さまざまなニーズに対応できる環境が整っています。

利用者に合わせた柔軟なプランも魅力で、なかでも「All Access Plus」プランでは世界中のWeWork拠点を1つの契約で利用できるため、出張や海外勤務の多い方にも非常に便利です。

WeWork ギンザシックスは銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」の最上階に位置するフレキシブルオフィスです。東京メトロ「銀座駅」と地下通路で直結しており、雨の日でも快適にアクセスできます。
館内はハイブランド施設ならではの洗練された高級感あふれるデザインが施されており、さらに屋上庭園も利用可能。銀座という一流の立地によりハイブランドショップやレストランが周辺に揃っているため、商談や接待にも最適です。ビジネスの信頼性を高める拠点としてもおすすめできるオフィスです。

住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
アクセス ・東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 直結
・東京メトロ 日比谷線 / 都営地下鉄 浅草線 東銀座駅 直結
・東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅(9番出口)徒歩8分
営業時間 平日8:30〜18:00
利用料金 ・専用デスクプラン:見積もり対応
・オールアクセスプラン:42,900円/月
法人登記 可能
※専用デスクプランのみ
席数
ドロップイン 可能

 

Venture Desk 銀座6

ベンチャーデスク銀座は起業家やスタートアップ向けに設計されたレンタルオフィス・コワーキングスペースです。

銀座6は銀座駅から徒歩2分という抜群の立地にあり、GINZA SIXにも程近いため高級感あふれる洗練されたビジネス環境で仕事に取り組むことができます。
利用者の働き方に合わせて鍵付き個室や時間帯に応じて使える席プランなど、多彩なプランを用意しているのが特徴です。またドロップイン利用にも対応しているため、必要な時だけ気軽に活用することも可能です。
施設内には急な来客にも対応できる無料の打ち合わせスペースや、4名から最大60名まで収容可能な会議室(全10室)も完備。打ち合わせや商談だけでなく講習会やイベントの会場としても幅広く利用できます。

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目13-16 ヒューリック銀座ウォールビル7F
アクセス ・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅から徒歩2分
・東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅から徒歩2分  〈GINZA SIX裏〉
営業時間 最大6:00-23:00
利用料金 ・鍵付き個室プラン:66,000円/月
・モーニングプラン:6,600円/月
・ナイトプラン:8,800円/月
・オールタイムプラン:16,500円/月
・ドロップイン(コワーキング):500円/時間
・ドロップイン(個室):700円/時間
法人登記 可能
※鍵付き個室プランのみ
席数
ドロップイン 可能

 

日本橋駅・銀座駅付近のコワーキングスペースの選び方のコツ

日本橋・銀座駅付近でコワーキングスペースを選ぶ際に重視したいポイントについて、それぞれ詳しく解説します。

  • 立地・アクセスの良さ
  • 設備やサービスの充実度
  • 雰囲気や居心地の良さ
  • 利用料金とプランの柔軟性
  • 利用時間はどれくらいか

立地・アクセスの良さ

コワーキングスペースを選ぶ際、立地やアクセスの良さは最も基本かつ重要なポイントです。

特に毎日のように通う場合や取引先との打ち合わせが頻繁にある場合には最寄駅から徒歩数分以内の場所を選ぶことで移動の負担が軽減され、時間効率も大きく向上します。
また主要路線が交差するターミナル駅近くや複数路線が利用できる場所なら社外の人とも合流しやすく、打ち合わせや商談の場としても便利です。自転車通勤や車での移動が中心の方は駐輪場・駐車場の有無や周辺の混雑状況も確認しておきたいポイントです。

利便性が高ければ高いほど仕事への集中力も高まり、日々の業務がスムーズに運ぶ可能性が高まります。

設備やサービスの充実度

快適に仕事を進めるためには設備やサービスの充実度も見逃せません。

Wi-Fiの通信速度や安定性はもちろん、電源の数や配置、モニター貸出の有無なども確認しておきましょう。TELブースや会議室が備わっているとリモート会議や大事な商談がある際にも安心です。
またコピー機やスキャナー、シュレッダーなどの事務機器が利用できるかどうかも業務効率に直結します。加えてフリードリンクやラウンジスペースなどの付帯サービスがあると気分転換しながら長時間の作業を続けることができます。

設備が整った環境はストレスのない働き方を支える重要な基盤となります。

雰囲気や居心地の良さ

働く空間の雰囲気や居心地の良さも生産性や継続的な利用意欲に大きく影響します。

例えば開放感のあるレイアウトや自然光がたっぷり差し込む空間では気持ちよく集中できるだけでなく、精神的な疲労も軽減されます。また内装のデザインや使用されている家具の質感、照明の明るさや温かみなども人それぞれ相性があるため内覧や見学で自分にとって快適かどうかを確かめることが大切です。
さらに利用者層や雰囲気も確認しておきたいポイントです。静かに作業に没頭したい人が多いスペースもあれば、他の利用者と自然と交流が生まれるようなフレンドリーな空気感の場所もあります。

自分の働き方や性格に合った雰囲気を選ぶことで、ストレスなく継続して利用できる環境を整えることができます。

利用料金とプランの柔軟性

コワーキングスペースを選ぶ際は月額料金や都度利用料金だけでなく、プランの柔軟性にも注目することが重要です。

利用頻度や目的によってはフルタイム利用が必要な場合もあれば、週数回や月数回のスポット利用で十分なこともあります。多くの施設ではドロップイン、月額会員、時間制プランなど複数の選択肢があり、自分の働き方やライフスタイルに合ったものを選べるかがポイントになります。
例えば全国の拠点が利用できるプランがあれば出張先や外出先でも気軽に作業場所を確保できます。料金に含まれるサービス(ドリンク無料、会議室利用、登記可など)も要チェックです。

見た目の安さだけでなく、実際に必要な機能を網羅できるかどうかを重視して選ぶのが賢明です。

利用時間はどれくらいか

コワーキングスペースによって利用可能な時間帯は大きく異なります。

24時間365日いつでも利用できる施設もあれば平日9時〜18時など営業時間が限定されている場合もあるので自身の働く時間帯やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
たとえば副業や夜型の生活スタイルの方であれば深夜や早朝に使える施設が適しています。一方で日中だけ作業したい方は営業時間が限られていても問題ないかもしれません。さらに土日祝日の利用可否や混雑時間帯なども考慮することで、よりスムーズに利用できます。

利用時間の自由度が高い施設を選べば、急な対応や時間外の作業にも柔軟に対応できますね。

近くのエリア(東京駅付近)でおすすめのコワーキングスペースを探している方はこちら

東京駅付近でおすすめのコワーキングスペースの記事はこちらです!

 

そもそもコワーキングスペースとは何か?

コワーキングスペースとは異なる会社やフリーランス、個人が、ひとつの場所をシェアして働ける「共有型オフィス」です。
カフェのような気軽さとオフィスのような設備の両方を兼ね備え、自由で快適な働き方ができる場所として人気を集めています。

利用しているのはフリーランスやスタートアップ企業、リモートワーカー、中小企業のチームなどさまざま。
Wi-Fiや電源、会議室、複合機など仕事に必要な設備が一通りそろっているだけでなく、交流イベントやネットワーキングの機会があるところも魅力のひとつです。

料金プランも柔軟で、1時間だけの利用から1日単位・月額契約まで選べるので自分のライフスタイルに合わせて活用できます。

 

まとめ

日本橋駅や銀座駅の周辺には利便性の高さに加え、洗練された雰囲気と快適な設備を兼ね備えたコワーキングスペースが数多く揃っています。

それぞれの施設は集中して作業できる環境はもちろん、打ち合わせや商談に利用できる会議室、リフレッシュできるラウンジなど、多様なニーズに応えるサービスを提供しています。今回ご紹介したスペースの中からご自身の働き方や用途に合った場所を選べば、毎日の仕事をより効率的かつ快適に進められるはずです。

アクセスの良さと快適な環境を活かして、新しいワークスタイルを実現してみてはいかがでしょうか。

 

銀座のおすすめバーチャルオフィスを目的別で比較【名刺用・法人・会議室あり】在宅ワークの普及とともにバーチャルオフィスの利用者は増加し、それに伴いサービス提供会社も増えてきました。しかしバーチャルオフィス業界では...

 

コワーキングスペースとは?メリットやデメリット、おすすめの利用方法も紹介!コワーキングスペースは、多様な人びとが集まり、刺激し合いながら働ける共有オフィスです。Wi-Fiやオフィス設備が整っており、コストパフォ...