自分時間を大切に!!仕事とプライベートどっちも大切にしたい人のための情報メディア

この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

バーチャルオフィス

池袋で利用できるおすすめバーチャルオフィス10選|法人登記・郵便転送対応

近年、働き方の多様化に伴い【バーチャルオフィス】の利用者が増加しています。特に会社設立を検討している方にとって、非常に利用しやすいサービスとして注目されています。

そんなバーチャルオフィスの魅力はたくさんありますが、中でも一番の魅力は一等地の住所を利用できる点にあります。これによりビジネスを進める上で信頼性やブランド力を高める強力なサポートとなります。特に東京のような経済の中心地では、その需要がますます高まっています。

この記事では東京都豊島区にある池袋で、起業を考えている方に向けておすすめのバーチャルオフィスを紹介します。池袋アドレスを活用したい方の参考になる情報を提供しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次
  1. バーチャルオフィスとは?
  2. 池袋にバーチャルオフィスを借りるメリット
  3. バーチャルオフィスのメリット
  4. バーチャルオフィスのデメリット
  5. 池袋でおすすめのバーチャルオフィス9選
  6. まとめ

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとはその名の通り物理的な事務所を持たずに、住所や電話番号を利用できるサービスのことです。

レンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースのように作業できるスペースがあるわけではなく業務を行う場所は別途準備する必要があります。

このサービスを利用することで会社設立時のコストを抑えたり、一等地の住所を活用できるため起業や副業を始める際の選択肢として人気が高まっています。

池袋にバーチャルオフィスを借りるメリット

池袋は東京23区の北西部に位置し商業施設やオフィスビルが集まるエリアとして発展を続けています。東武百貨店や西武百貨店をはじめ、多くの飲食店や商業施設が立ち並び副都心としての再開発も進んでいます。

また東京芸術劇場をはじめとする大小11の劇場・ホール、アミューズメント施設、学校などが充実しており、文化や教育の面でも魅力がある街です。そのため毎日多くの人々が池袋駅を利用しています。

池袋駅の東口と西口では街の雰囲気が異なります。東口は百貨店やビックカメラなどの大型商業施設が集まり、サンシャインシティを中心に高層オフィスビルが立ち並ぶにぎやかなエリアです。一方西口には豊島区立元池袋史跡公園や緑豊かな立教大学があり、歴史や自然を感じられるスポットが点在しています。少し離れると落ち着いた雰囲気のオフィス街が広がり、賃貸事務所も多くあります。

交通の面では池袋駅は日本有数のターミナル駅であり、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ副都心線・丸ノ内線・有楽町線、西武池袋線、東武東上線の計8路線が乗り入れています。特に東京メトロの利用者数は全国トップクラスで多方面へのアクセスが便利です。

駅周辺には飲食店も豊富にあり夜遅くまで営業している店も多いため、食事や飲み会にも困らないエリアです。

バーチャルオフィスのメリット

次はバーチャルオフィスのメリットについて説明します。

・コストが抑えられる
・住所利用開始までの期間が短い
・顧客(取引先)や金融機関、公的機関から信用や信頼性を得られる
・自宅住所の登記を回避できる

以上の4点について詳しく説明します。

コストが抑えられる

自分のオフィスを所有する場合、物件の取得費用や建設費用がかかります。賃貸を選んだとしても敷金や礼金、前払い家賃、仲介手数料などの初期費用が必要になります。特に敷金や礼金は賃料の数か月分、保証金に至っては6か月から1年分を求められるケースもあります。

一方でバーチャルオフィスなら入会金がかかるものの、業者によって異なるものの数万円程度が一般的でそれほど大きな負担にはなりません。そのため事業を立ち上げたばかりで資金に余裕がない方にも適した選択肢といえます。

住所利用開始までの期間が短い

バーチャルオフィスなら契約後すぐに住所を利用できます。必要書類を提出すれば、最短で当日から利用可能なケースもあります。

一般的なオフィスを借りる場合は契約手続きに数週間かかることが多いですがバーチャルオフィスならスピーディーに手続きを完了できます。急ぎで住所が必要な場合やすぐに事業をスタートさせたい方には特におすすめです。

顧客(取引先)や金融機関、公的機関から信用や信頼性を得られる

バーチャルオフィスを利用すれば丸の内、大手町、銀座、六本木、青山、表参道、池袋といった都心の一等地を会社の住所として登録できます。こうした一等地の住所は取引先や顧客からの信頼につながり、ビジネスを進める上で大きなメリットとなります。また東京03から始まる電話番号を利用できるため、企業のブランドイメージを高める点でも有利です。

自宅住所の登記を回避できる

自宅を登記住所として使用するとその住所が公開されてしまうため、ストーカーなどの被害に遭うリスクがあります。このような問題を避けるためにバーチャルオフィスを利用することが一つの方法です。バーチャルオフィスを利用すればプライバシーを守ることができ、家族と住んでいる方や一人暮らしの女性にとっても防犯上の安心感が得られます。

バーチャルオフィスのデメリット

メリットについて説明をしましたが、バーチャルオフィスにはデメリットとなるものもあります。続いてはこのデメリットについては見ていきましょう。

・他会社との住所の重複が起こる
・許認可が下りない場合がある
・仕事場は別で確保しなければいけない場合がある

最後にこのデメリットの回避の方法についても解説していきますので最後までお読みいただければと思います。

他会社との住所の重複が起こる

顧客が住所をインターネットで調べた際、同じ住所に複数の会社が表示されることがあります。この場合顧客が不安を感じることも考えられますが、バーチャルオフィスを利用して住所を借りること自体は決して問題ではありません。
実際多くの企業がプライバシーを守るためにバーチャルオフィスを選んでいます。現代社会では働き方の多様化が進む中で、費用を抑えて起業できるバーチャルオフィスの利用はもはや当たり前の選択肢となりつつあるのです。

仕事場は別で確保しなければいけない場合がある

バーチャルオフィスは主に住所を貸し出すサービスであり、実際に作業を行うためのスペースは提供されません。そのため業務を行ったり来客を迎えるための場所を別途確保する必要があります。またバーチャルオフィスと作業スペースが離れている場合、荷物の転送に時間がかかることもありますのでその点は考慮する必要があります。

許認可が下りない場合がある

以下の業種は、基本的にバーチャルオフィスでは開業、営業の許認可が得られないため、原則バーチャルオフィスの利用ができません。

・職業紹介事業
・人材派遣業
・建設業
・廃棄物処理業
・探偵業
・風俗営業
・金融商品取引業
・士業

取引先が住所を検索した際、その住所が過去に犯罪に関連していた場合企業のイメージに悪影響を与える可能性があります。そのため契約を結ぶ前に住所を調べて何らかの犯罪歴が見つかるようであれば、他の場所を選択することを検討したほうが良いでしょう。

池袋でおすすめのバーチャルオフィス9選

では早速おすすめのバーチャルオフィス9選をおすすめ順に紹介します!
場所やコスト、サービス内容など、ニーズにあったサービスを選んでください。

【迷ったらここがおすすめ初心者でも安心して利用できる池袋のバーチャルオフィス

バーチャルオフィスにあまり詳しくないという人は月額料金の安さで選びかちですが、後々になってから「郵便物を転送して欲しい」「会議ができるスペースが欲しい」など要望が出てくることがあります。格安バーチャルオフィスは住所利用のみで会議室や作業スペースなどはないのが一般的で、記載されている住所にお客さんが訪問してもオフィスらしいものがなく打ち合わせなどはできません。

郵便物の転送費用についても郵送料は実費でチラシやいらいものでもお金が掛かってしまうなどかえってコストが高くつくこともあるので注意が必要です。ここでは後から必要なサービス追加もできるバーチャルオフィスの機能を網羅的にもっているバーチャルオフィスを料金の安い順で紹介していくので、迷っている人はこの中のバーチャルオフィスを選ぶとよいでしょう。

レゾナンス

月額料金:990円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

ユナイテッドオフィス

月額料金:2,100円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

Karigo

月額料金:3,300円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

アントレサロン

月額料金:3,800円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

ワンストップビジネスセンター

月額料金:4,800円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点


池袋でとにかく料金が安いバーチャルオフィスはここ

とにかく安い料金で利用できるバーチャルオフィスを探しているという人は以下がおすすめです。

GMO
オフィスサポート

月額料金:330円~(2年目以降660円)
法人登記:可能 ※法人登記は1,650円プラン~
会議室:なし
注意点

THE HUB

月額料金:550円~
法人登記:可能 ※法人登記は2,310円プラン~
会議室:あり
注意点

ACORN 池袋

月額料金:980円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

受付スタッフ常駐で安心の来客対応 池袋の高級感のバーチャルオフィス

バーチャルオフィスを利用していると実際の来客時の不安がつきものです。オフィスにいることはほとんどなくなるのでお客さん対応ができないためです。受付にスタッフが常駐していて来客対応を代わりに行ってくれるというバーチャルオフィスもあります。ビル自体にも高級感がありしっかりとした会社という印象を与えることができるというのはビジネスにおいてもメリットがあるといえます。そんな高級感のある池袋バーチャルとなると以下がおすすめです。

in Square

月額料金:7,700円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

リージャス

月額料金:13,700円~
法人登記:可能
会議室:あり
注意点

Karigoバーチャルオフィス東京 池袋:22時と遅い時間まで会議室が利用できる!

名前 Karigoバーチャルオフィス東京 池袋
電話番号 03-6868-6000
住所 東京都豊島区東池袋
アクセス JR山手線池袋駅から徒歩6分 東京メトロ丸の内・有楽町・副都心線池袋駅から徒歩7分
サイト 公式サイト

荷物の引き取りが10時〜17時まで可能
10時〜22時まで会議室を利用することができる

特徴

Karigoは2006年からバーチャルオフィスを運営している老舗企業で、全国に62拠点を展開しています。これまでに60,000社以上が利用しており経営者やフリーランス、個人事業主など幅広い層に支持されています。

提供されているプランは3種類あり、すべてに住所貸しと荷物受取サービスが含まれています。ブループランでは住所貸しに加えて電話転送が利用できオレンジプランでは電話転送の代わりに電話代行サービスが付いています。

荷物の受け取り方法は店舗での直接受取と郵送転送の2通りがあります。池袋店では10時から17時の間であれば店舗での引き取りが可能です。さらに会議室は最大8名まで収容でき22時まで利用できるため、遅い時間帯でも活用できます。

オフィスの所在地は池袋駅から徒歩6分の明治通り沿いにあり、アクセスの良さが魅力です。池袋はショッピングやビジネスの中心地として活気がありこのエリアに住所を持つことでビジネスの信頼性や利便性が向上します。

提供元 株式会社Karigo
プラン ホワイトプラン ブループラン オレンジプラン
初期費用 5,500円 11,000円 19,800円
月額料金 個人:3,300円
法人:5,500円
11,000円 16,500円
法人登記 利用可能
郵便転送 荷物受取が可能
専用電話 不可 可能 電話代行のみ可能
会議室 有り

ユナイテッドオフィス池袋店:全拠点の会議室が利用できる!

名前 ユナイテッドオフィス 池袋店
電話番号 03-3544-4601
住所 東京都豊島区東池袋(開設準備中)
アクセス 「渋谷駅」南口徒歩6分

・かかる費用を12ヶ月前納すれば、月額で払うよりも安くなる
1つのバーチャルを契約するだけで全ての拠点の会議室が30分から、ミニマム250円〜で利用できる

特徴

ユナイテッドオフィスは20年の実績を持つ信頼性の高いバーチャルオフィスです。2023年12月時点で18,877社が利用しており、他社からの移転を経験した利用者の95.6%が満足していると回答しています。
※2023年7月に実施されたユナイテッドオフィス正規会員858社へのアンケート結果より。

4つのプランが用意されておりどのプランを選んでも法人登記、郵便物の受取・管理、マイページの利用、週1回の国内外郵便物転送、会議室の利用が可能です。海外転送にも対応しているため、日本国外に住んでいる人でも利用できるのが大きなメリットです。

最も手頃なプランは12カ月前払いにすると月額2,100円で利用でき、スタートアップやフリーランスの方におすすめです。人気の高いプランは「テレボックス専用電話付きプラン」で全国どこにいても03番号の専用電話での受信が可能です。ビジネスとプライベートを分けたい方には最適な選択肢といえます。

さらに1つのバーチャルオフィスを契約すればすべての拠点の会議室を30分単位で利用でき、料金は最小250円からとリーズナブルです。東京都内に8つの拠点を持ち、どのオフィスも最寄り駅から徒歩5分圏内にあるため打ち合わせや会議の際に移動がしやすいのも魅力です。

提供元 株式会社ユナイテッド・コンサルティング・ファーム
プラン メールボックスプラン メールボックス 通知プラン テレボックス 専用電話付きプラン テレボックスⅡ 電話秘書プラン
初期費用 5,000円
月額料金 2,100円 2,818円 4,000円 7,000円
法人登記 可能
郵便転送 可能
専用電話 不可 可能
※受信のみ、発信はオプション(1,000円/月)
会議室 有り

 

池袋アントレサロン:交流会やセミナー等の開催が頻繁にある!

名前 池袋アントレサロン
電話番号 03-5956-0140
住所 〒170-0013東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル6階
アクセス JR線「池袋駅」から徒歩3分
東京メトロ丸の内線・有楽町線「池袋駅」から徒歩6分
サイト 公式サイト

・バーチャルオフィスプランとフリーデスクプランは月単位で変更ができる
・初期費用0円、3,800円から法人登記可能なプランが利用できる
・会議室の料金が250円30分(4名収容)、750円30分(20名収容)と格安で借りられる

特徴

アントレサロンは2010年に設立され東京都・神奈川県・埼玉県に12拠点15店舗を展開する会員制のコワーキングスペースです。多くのビジネスパーソンに利用されており、利便性の高さが特徴です。

バーチャルオフィスプランは全店舗共通の料金体系で、初期費用なし月額3,800円から利用できます。法人登記や郵便物の受け取りに加え受付スタッフが常駐しているため、来客対応も安心です。さらに1つの店舗に登録すれば、全拠点の会議室やセミナールームを利用できるため、用途やスケジュールに応じて柔軟に活用できます。少人数での打ち合わせからセミナーやイベント開催まで幅広いシーンに対応可能です。

またアントレサロンでは定期的に交流会や経営に役立つセミナーが開催されており、新たなビジネスの機会を得たり、知識やノウハウを深めたりするのにも適しています。

池袋アントレサロンは池袋東口から徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」から徒歩6分の好立地にあり、複数の路線が利用できるため移動の利便性にも優れています。

提供元 銀座セカンドライフ株式会社
プラン バーチャルオフィスプラン フリーデスクプラン 個室プラン
初期費用 0円
月額料金 3,800円 9,505円 50,000円
法人登記 可能
郵便転送 週1回転送で月額2,000円
専用電話 03電話転送:1,000円/月・専用電話番号提供:4,000円/月・050電話番号提供:1,800円/月
会議室 有り

ワンストップビジネスセンター池袋店:郵便物の送料が0円!

名前 ワンストップビジネスセンター池袋店
電話番号 03-6869-9684
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目17-11 パークハイツ池袋内
アクセス JR山手線池袋駅東口より徒歩3分
サイト 公式サイト

・郵便転送が全てのプランで週1ででき、なおかつ送料0円で転送してくれる
全国のワンストップビジネスセンターの会議室が利用できる
・士業の先生や各業界のトップ企業と提携し、税理士の紹介やホームページ制作など起業に必要なサービスも豊富に揃っている

特徴

ワンストップビジネスセンターは創業から16年を迎え全国に44拠点を展開する大規模なバーチャルオフィスです。業界の中でも幅広いサービスを提供しており多くの利用者に支持されています。

プランは3種類あり最もリーズナブルなエコノミープランでも法人登記・郵便転送・会議室利用が可能です。特に魅力的なのは、全プラン共通で週1回の郵便転送が送料0円で利用できる点です。バーチャルオフィスでは郵便転送の送料が自己負担となることが多いため無料で転送できるのは大きなメリットです。郵便物の受取が多い方にとっては特に便利なサービスでしょう。

また全国のレンタル会議室を利用できるのも大きな魅力の一つです。東京23区をはじめ各地の会議室を手軽に予約できるため、出張先や地方での打ち合わせの際にも活用できます。料金は1時間1,100円からと手頃でコストを抑えながら必要なスペースを確保できます。

さらに税理士紹介やホームページ制作など起業に必要なサポートも充実しており、士業の専門家や業界のトップ企業と提携したサービスを利用できます。事業運営に関するさまざまな悩みをワンストップで解決できるのも大きな強みです。

提供元 株式会社ワンストップビジネスセンター
プラン エコノミープラン ビジネスプラン プレミアムプラン
初期費用 9,800円
月額料金 4,800円 8,900円 14,800円
法人登記 利用可能
郵便転送 週一転送・送料0円
専用電話 不可 可能
会議室 有り

ACORN 池袋:初期登録のサービスで金額がかなり安くなる!

名前 ACORN 池袋
電話番号 03-6821-1045
住所 東京都豊島区東池袋3丁目
アクセス JR「池袋」駅より徒歩10分

今なら初期費用が半額の5,000円、月額費用が初月無料、法人登記プランが-200円/月と嬉しい特典が3つもある
住所の貸し出しは地域最安値の月額980円で利用可能

特徴

ACORN池袋は株式会社スモビスが運営するバーチャルオフィスで現在は池袋にのみ拠点があります。個人事業主や小規模法人をサポートすることを目的としておりリーズナブルな価格設定にこだわったサービスを提供しています。住所の貸し出しは地域最安値の月額980円で利用できるのが大きな魅力です。

プランは「住所貸し出しプラン」と「住所+法人登記プラン」の2種類があり、月額980円のプランは住所のみの利用が可能です。法人登記を希望する場合は月額1,980円のプランを選択すれば住所利用と法人登記の両方を利用できます。郵便転送や電話転送、会議室の利用についてはオプションとなっており、郵便転送(月4回)は月額1,000円、会議室は1時間700円で利用可能です。電話転送に関しては別途案内がありますがこれらのオプションを追加しても、総合的に見てコストパフォーマンスの高いバーチャルオフィスといえます。

現在初期費用が通常の半額で5,000円になるほか、月額費用の初月無料、法人登記プランの月額料金が200円引きになるといった特典が用意されています。もともとリーズナブルな価格設定ですが、さらにコストを抑えられるため、起業時の負担を減らしたい方におすすめです。

提供元 株式会社スモビス
プラン 住所貸し出しプラン 住所+法人登記プラン
初期費用 10,000円
月額料金 980円 1,980円
法人登記 不可 可能
郵便転送 月4回:1,000円/月額
専用電話 別途ご案内
会議室 有り

 

THE HUB 池袋 SOUTH:550円から利用できるお得なバーチャルオフィス

名前 THE HUB 池袋 SOUTH
電話番号 03-5213-0600
住所 〒171-0022東京都豊島区南池袋1-21-5第7野萩ビルB1F
アクセス JR・西武池袋・地下鉄各線「池袋」1分
サイト 公式サイト

・提携施設を含む全国のワークスペースも従量課金で利用可能
・登記の月極契約は年会費0円、1ヶ月無料で利用できる

特徴

THE HUBは全国に700以上の拠点を持ち、契約拠点だけでなく他のワークスペースも利用できる柔軟な働き方が可能なバーチャルオフィスです。すべてのオフィスが駅から徒歩5分以内に位置しており、アクセスの良さも魅力の一つです。池袋店はJR線・西武池袋線・地下鉄各線「池袋駅」から徒歩1分の距離にあり、利便性の高い立地となっています。

プランはフリーランス向けと法人登記向けの2種類があります。フリーランス向けのプランは月額550円とリーズナブルですが、法人登記はできないため注意が必要です。法人登記可能なプランには月極契約と年間契約があり月極契約の場合は初月無料で年会費は不要ですが、月額料金はやや高めに設定されています。一方年間契約では月々のコストを抑えられるものの、年会費として22,000円が必要になります。郵便転送や電話回線などのサービスはすべてオプションとなっているため利用に応じて追加料金が発生します。

バーチャルオフィス単体で見ると他社と比較して割高に感じるかもしれませんが、直営店の他拠点ラウンジを有料で利用できるほか業務効率化や経費削減に役立つサービスを提供しています。さらにホームページ制作や税務・会計サポートなど、ビジネスの成長を支援するサービスも充実しているため幅広いニーズに対応できるのが特徴です。

提供元 nex株式会社
プラン フリーランス 登記(年間契約) 登記(月極契約)
初期費用 年会費・フリーランス:11,000円・登記:22,000円
月額料金 550円(一括6,600円) 2,310円(一括27,720円) 3,300円
法人登記 不可 可能
郵便転送 月1転送:660円 週1転送:2,750円(フリーランス・登記両方とも)
専用電話 月額2,200円(フリーランス・登記両方とも)
会議室 有り

 

インスクエア 池袋:辞めても専用電話が永遠に使える!

名前 インスクエア 池袋店
電話番号 03-6627-2155
住所 〒171-0022東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル1階
アクセス 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 1番出口から30秒
各線池袋駅東口(中央口),地下鉄43出口 より徒歩6分

・4〜6名まで利用できる会議室が3部屋あり、30分660円から利用できる。
フロントアシスタントが常駐しているので、不意の来客でも安心できる。

特徴

インスクエアは株式会社ハッチ・ワークが運営するバーチャルオフィスで池袋と上野の2か所に拠点を構えています。池袋店は各線池袋駅東口から徒歩6分、有楽町線「東池袋」駅の1番出口からは徒歩約30秒とアクセスしやすい立地にあります。さらに近くに豊島区役所があるため、各種手続きを行う際にも便利です。

プランはシンプルに1種類のみで月額7,700円で住所利用、法人登記、電話取次スポット利用、来客対応などのサービスが含まれています。オプションで専用電話を月額3,080円で利用でき、インスクエアを退会後も同じ番号を格安で継続利用することが可能です。また郵便転送は月額3,300円で週1回対応しており、サインが必要な郵便物や宅配物については、アシスタントが代理で受け取ることもできます。

受付にはフロントアシスタントが常駐しており、急な来客にも安心して対応できます。さらに業務支援プラットフォーム「コクリエ」と提携しているため、PCヘルプデスクや士業オンライン相談、ビジネスコラボレーションなどのサービスを無料で利用可能です。業務の疑問や不安をすぐに解消できる環境が整っているのは、大きなメリットといえるでしょう。

提供元 株式会社ハッチ・ワーク
プラン バーチャルオフィスプラン
初期費用 年会費22,000円
月額料金 7,700円
法人登記 可能
郵便転送 3,300円/月
専用電話 3,080円/月
会議室 有り

 

リージャス 池袋ビジネスセンター:日本最大級のバーチャルオフィス!

名前 リージャス池袋ビジネスセンター
電話番号 0120-965-391
住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋 5F
アクセス 西武池袋線「池袋」駅西武南口より徒歩1分
東武東上線・東京メトロ副都心線、有楽町線、丸ノ内線「池袋」駅東口より徒歩3分
サイト 公式サイト

・ビジネスラウンジの1日無料体験をおこなっている
1日体験の申し込みはこちら
メンバーシップ(月額15,900円〜)になると国内185拠点以上のワークスペースを利用できる
・西武池袋線「池袋」駅から徒歩1分と好アクセス

特徴

リージャスは国内に185拠点を展開する日本最大級のオフィスプロバイダーです。池袋エリアにある「リージャス池袋ビジネスセンター」は新たなランドマークであるダイヤゲート池袋に位置しており、交通の利便性が高いのが特徴です。JR線、東武東上線、東京メトロ副都心線・有楽町線・丸ノ内線「池袋駅」から徒歩3分、西武池袋線「池袋駅」西武南口からは徒歩1分でアクセスできます。

バーチャルオフィスのプランは4種類あり中でも「バーチャルオフィス・プラス」プランでは、個室オフィスを月5回まで利用できる特典がついています。また有料のメンバーシップサービスに加入すると、フリーアクセスのワークスペースの利用が可能になったり時間貸しの会議室やオフィスのスポット利用が10%割引になるなど、より柔軟にオフィスを活用できるようになります。

注意点として「テレフォンアンサリング」プランは電話番号の貸し出しと電話代行サービスのみで住所利用は含まれていません。住所を活用したい場合は別のプランを選ぶ必要があります。

リージャスではバーチャルオフィスだけでなくレンタルオフィスやコワーキングスペースの提供も行っているため、ビジネスの成長に合わせて利用方法を柔軟に変えられるのも大きな魅力です。

提供元 日本リージャスホールディングス株式会社
プラン メールボックスプラス テレフォンアンサリング バーチャルオフィス バーチャルオフィスプラス
初期費用 月額料金の2ヶ月分
月額料金 20,300円〜 13,700円〜 33,900円〜 49,000円〜
法人登記 可能 不可 可能
郵便転送 可能 不可 可能
専用電話 不可 可能 可能
会議室 有り

まとめ

池袋にあるおすすめのバーチャルオフィス9選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ビジネスにおいてオフィスの住所は非常に重要です。池袋はその立地の特性からビジネスのイメージをしっかりと構築できる場所です。料金が手ごろなものから充実したサポートが受けられるものまで、アクセスも良好なバーチャルオフィスが池袋にはたくさんあります。

この記事を参考に自分に最適なバーチャルオフィスを見つけてみてください。