自分時間を大切に!!仕事とプライベートどっちも大切にしたい人のための情報メディア

この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

会議室

アイデアの城【ファンタジー会議室】とは?口コミや評判、新しい会議室の魅力を徹底調査!

会社の大人数での会議やパーティー、イベント、セミナーなど皆さんは普段どこで開催していますか?
多くの会議室はシンプルで無機質な内装に白いテーブルと椅子が並び、壁際にはホワイトボードやプロジェクターが設置された似たような雰囲気の空間ばかり。場所や収容人数こそ異なりますが、正直どこも大差ない…そう感じている方も多いでしょう。

しかし東京・秋葉原にある「アイデアの城」の“ファンタジー会議室”はその常識を根底から覆します。
内装費に1億円を投じ、細部まで作り込まれた非日常空間はまるで映画や物語の世界に迷い込んだかのよう。テーマパークを訪れたときのような高揚感が自然と生まれ、普段は出ないような意見やアイデアを引き出し、圧倒的な成果を生み出します。

今回は実際に利用した人の口コミや評判をもとに、その魅力と効果を徹底的にご紹介します。
会議や研修、プレゼンが“特別な体験”に変わる、この唯一無二の会議室の実力に迫ります。

\今なら限定クーポン配布中!/

アイデアの城とは?

「アイデアの城」の“ファンタジー会議室”は東京・秋葉原にある、まるで映画や物語の中に入り込んだような体験ができる特別な会議室です。
一般的な白い壁と机が並ぶ無機質な会議室とは正反対で、内装費に1億円をかけて豪華な装飾や世界観を細部まで作り込み、五感を刺激する非日常空間を実現しています。

部屋ごとに異なるテーマが設定されており、例えば不思議の国のアリスの世界を独自に再現した「アリスのホワイトルーム」や魔法学校の一室のような幻想的な雰囲気の「王宮の魔法学校」など、訪れるだけでテンションが上がる仕掛けが満載です。
その独自の空気感が参加者の気分を高め、普段は出にくい発想や意見を引き出す効果があると評判です。

会議や研修はもちろん、プレゼンテーション、パーティー、撮影会など多目的に利用可能。「マンネリ化した会議に新しい風を吹き込みたい」「記憶に残るイベントを演出したい」という方にとって、まさに夢のような会議室です。

会社概要

サービス名 アイデアの城
運営元 ジー・ブーン株式会社
所在地 〒135-0002
東京都江東区住吉2-12-6 ZEEBOONビル
設立年月 2006年7月7日
代表者 後藤 稔行(ごとう としゆき)
資本金 4,180万円
事業内容 ・ICTサービス事業
・レンタルスペース事業
・フォトスタジオ事業
・ウエディングフォト事業
・和雑貨店舗事業
受付時間 電話受付時間:10:00~19:00

 

ファンタジー会議室の口コミや評判

現時点ではファンタジー会議室に関する利用者の具体的な口コミや評判は見つかりませんでした。
しかしそのユニークな世界観と圧倒的なビジュアルから、テレビ番組やドラマ、CMなど数多くのメディア撮影で活用されてきた実績があります。

  • AbemaTV『GACKTプロデュース!POKER×POKER〜業界タイマントーナメント』
  • フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』
    (2019年11月30日OA)
  • フジテレビ ドラマ『ルパンの娘』第5話
    (2020年11月12日放送)
  • ファンタジーアドベンチャーRPG【デュエットナイトアビス】スペシャル番組!
  • マジック:ザ・ギャザリング『エルドレインの森』ローンチイベント

映像制作のプロが選ぶロケ地として採用されていることは、その空間クオリティや魅力が高く評価されている証といえるでしょう。
会議室でありながら撮影スタジオとしても成立する完成度の高さは、他にはない大きな特徴です。

 

ファンタジー会議室の詳細

会議室には「アリスのホワイトルーム」と「王宮の魔法学校」の2つ部屋があります。

アリスのホワイトルーム

「アリスのホワイトルーム」は不思議の国のアリスの世界を独自に再現した会議室です。

白を基調にした清潔感あふれる空間に、童話『不思議の国のアリス』のモチーフが随所に散りばめられています。壁や床には手描き風のイラストやトランプの模様が施され、まるでアリスの物語の中に迷い込んだような感覚を味わえます。ナンセンス文学の名作『不思議の国のアリス』をモチーフにしたこのお部屋には「ナンセンスな発想が自然と湧き上がる場所にしたい」という願いが込められています。
斬新で独創的なアイデアを生み出すためには、時に枠にとらわれないナンセンスな発想が重要な鍵となります。
思わず写真を撮りたくなるほどファンタジックな空間に飛び込み、まるでアリスの世界そのものを体感できる特別なひとときを楽しむことができます。出典元:アイデアの城

出典元:アイデアの城

定員 40席(スクール形式)
パーティー 着席時 24名様 / 立食時 50名様
設備 ・120型液晶マルチディスプレイ
・電子黒板(70型SHARP BIGPAD)
・マイク、音響
・CD,BD/DVDプレーヤー
・貸し出し用ノートPC
・Wi-Fi(有線アリ)
・ハンガーラック
・姿見
・延長コード
・演台

 

王宮の魔法学校

「王宮の魔法学校」は中世ヨーロッパ風の石造りの内装が広がり、魔法のようにアイデアが生まれる会議室です。

重厚な木製の扉や装飾が施された壁、アンティーク調の家具が並ぶ空間はまるで古城の魔法学校の一室にいるかのような雰囲気を醸し出しています。ダークトーンを基調とした落ち着いた色彩と、魔法を思わせる繊細なディテールが空間全体に巧みに散りばめられています。会議室の後方には豪華な玉座が設置されており、リーダーや司会者はまるで魔法学校の校長のような気分で議論を進めることができます。非日常的でありながら落ち着いたこの環境は参加者の集中力を高め、深い議論や創造的なアイデアの発想に最適な空間となっています。出典元:アイデアの城出典元:アイデアの城

定員 50席(スクール形式)
パーティー着席時36名様/立食時50名様
設備 ・120型液晶マルチディスプレイ
・電子黒板(70型SHARP BIGPAD)
・マイク、音響
・CD,BD/DVDプレーヤー
・貸し出し用ノートPC
・Wi-Fi(有線アリ)
・ハンガーラック
・姿見
・延長コード
・演台

 

料金・オプションは?

料金プランは3つあり、場所利用分のみの「スペースプラン」、食事付きの「パーティープラン」、特別な日の「スペシャルディナープラン」があります。

スペースプラン

利用時間は1時間より予約でき、「王宮の魔法学校」「アリスのホワイトルーム」ともに同じ料金です。

こちらの場合は会議・セミナーといった飲食なしでの利用プランとなります。食事込みの場合は以下のお得なパーティープランを利用してください。
スペースプランでの飲食持込みは、持込料として一律33,000円(税込)がかかります。

通常価格 税込44,000円/時間
LINE会員価格(30%OFF) 税込30,800円/時間

◎追加オプション

ステージ(最大2×3m) 税込33,000円
コーヒーサービス(約50杯) 税込13,200円
ソフトドリンク飲み放題 税込550円/時間
ドリンク(アルコール含む)飲み放題 税込1,100円/時間
お弁当 税込880円~/個
軽食 税込1,100円/個

 

パーティープラン

パーティープランでの料金は飲み放題、料理、スペース利用料込となっており、プラス1,000円でビール飲み放題付に変更可です。

大型マルチディスプレイ、電子黒板、マイク、音響システム等、設備はすべて無料で利用できます。

月~木の利用 金土日祝の利用
2時間コース 通常価格:税込7,700円/人
LINE会員価格:税込6,600円/人
通常価格:税込8,800円/人
LINE会員価格:税込7,700円/人
3時間コース 通常価格:税込9,900円/人
LINE会員価格:税込8,800円/人
通常価格:税込11,000円/人
LINE会員価格:税込9,900円/人
延長(30分毎) 税込1,100円/人

◎追加オプション

追加ビール(大瓶) 税込1,100円/本
記念日ケーキ(豪華装飾付) 税込12,100円~
鏡開きセット(「獺祭」2升) 税込44,000円
カジュッタ(生絞りフルーツジュース 15個~) 税込16,500円~
チョコフォンデュ 税込33,000円
チョコレートファウンテン 税込66,000円
スパークリングワイン 税込7,700円/本
モエ・エ・シャンドン 税込22,000円/本
ヴーヴ・クリコ(イエロー) 税込28,600円/本
ドンペリニヨン(白) 税込88,000円/本
ドンペリニヨン(ロゼ) 税込198,000円/本

 

「ゴールド」コース 「プラチナ」コース
内容 ・3時間飲み放題
・料理12品
・3時間飲み放題
・料理12品
・シャンパン(乾杯分)
・チョコレートファウンテン
価格 通常価格:税込13,200円/人
LINE会員価格:税込12,100円/人
通常価格:税込18,700円/人
LINE会員価格:税込17,600円/人

 

ブッフェ・食事メニューは?

ブッフェメニューや食事は見た目にも華やかで、どれも思わず写真を撮りたくなる魅力的な品ばかりです。
料理は味はもちろん、彩りや盛り付けにもこだわっておりまるでテーブルが作品のよう。さらにブッフェの内容は季節ごとに変わるため、訪れるたびに新しい味や演出を楽しめます。今回はその一部を写真でご紹介しますので、ぜひご覧ください。

LINE公式アカウントに登録でお得なクーポンプレゼント!

【LINE公式アカウント】にお友だち登録すると以下のすぐに使えるお得なクーポンがもらえます!

  • スペース利用料 30%OFF!
  • パーティープラン お一人様につき1,000円割引!

※繁忙期にはご利用いただけない場合があります。

そのほかにもお問合せや予約もLINEメッセージで気軽に連絡でき、3Dマップや案内資料など詳細を確認できるメニューも充実しています。

\今なら限定クーポン配布中!/

 

予約の流れ

予約の流れは、以下の通りです。

◎STEP1

LINEまたは電話にて予約できます。

  1. 名前または会社名
  2. 利用日時(準備・撤去時間を含む)
  3. 希望のお部屋(魔法学校 or アリス)
  4. 利用内容(スペース利用 or パーティープラン)
  5. 利用予定人数
  6. 電話番号
  7. メールアドレス

◎STEP2

空き状況を確認の上、担当者より連絡が来ます。

◎STEP3

利用日、時間が決まったら【アイデアの城】指定口座に1週間以内に振り込みをします。
※御請求書払いの他、現金、クレジットカード払いも可能です。

 

まとめ

「アイデアの城」のファンタジー会議室は一般的な無機質な会議室とは一線を画す、まるで物語の世界に迷い込んだような非日常空間が魅力です。

口コミや評判は現時点では見つかりませんでしたが、その独創的な内装や雰囲気は多くのテレビ番組やドラマのロケ地、各種イベントやパーティーなどで頻繁に利用されており、その人気と実力は折り紙付き。豪華でテーマ性のある空間は参加者のテンションを高め、普段は生まれないような自由で斬新な発想を引き出します。
ビジネスの会議や研修はもちろん、撮影や懇親会などさまざまな用途で活用できるのも大きな魅力。従来の会議室の常識を覆し、訪れる人に強烈なインパクトと特別な体験を提供する、唯一無二の場所です。

\今なら限定クーポン配布中!/

 

秋葉原駅のおすすめコワーキングスペース10選を徹底比較!アクセス抜群&居心地の良い空間を紹介秋葉原駅は電気街としての賑わいやアニメ・ゲーム文化の発信地として知られる一方で、近年ではオフィスビルやIT関連企業も集まるビジネスエリア...
【神田・秋葉原バーチャルオフィス】厳選おすすめ8社!選ぶポイントと注意点について秋葉原・神田エリアは東京の中心に位置し、ビジネスを展開するには理想的な環境が整っています。交通の利便性が高く、JR線や地下鉄を利用すれば...